最近のトラックバック

カテゴリー

2024年11月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

災害情報サイト・地震・台風など

行政の防災情報

無料ブログはココログ

市民サイドの防災情報

フォト

« 紙媒体の二葉町防災新聞 | トップページ | 二葉町町内会・不燃物・資源ステーション »

2021年11月12日 (金)

事前復興の先進的取り組みに学ぶ

美波町事前復興計画1211ブログ版
 海抜0メートルの高知市二葉町。海に隣接し軟弱地盤です。高知市は海抜2M以下0Mの市街地が約2800ヘクタールあり、13万人の市民が居住しています。


 


 南海トラフ地震が学識者たちの想定どうりに起きると、下知地区の想定震度は7,地盤は約2M沈下すると言われ、」1946年の昭和南海地震時と同じく長期浸水すると言われています。


 


 しかしこれほど危険で「どうしようもない事態」であるのに高知県庁や高知市役所は、市街地の高台移転、市街地の嵩上げ、耐震共同住宅の事前の建築(災害時弱者を優先入居させます。)は全く遅々として進んではいません。


 


 一方の徳島県美波町由岐地区。こちらは震源域に近いので地震発生後わずか12分で12Mの津波が襲来すると言われています。


 


 若者世帯の多くが安心安全を求めて地域外に移転し、「震災前過疎」状態が発生する事態になりました。


 


 数年以上前から「事前復興まちづくり計画」を提唱し、研究会や学習会を実施するだけでなく、高台地区に住宅移転計画も実行しつつあります。


 


 私たちも2018年の下知地区防災計画のなかに「事前復興計画」を提唱しています。


 


https://www.city.kochi.kochi.jp/soshiki/12/sitasirutikubousaikeikaku.html


 


 


しかし全く進展していません。美波町での取り組みに学び、行動に移したいものです。

« 紙媒体の二葉町防災新聞 | トップページ | 二葉町町内会・不燃物・資源ステーション »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

高知市地域防災推進課」カテゴリの記事

高知県危機管理部」カテゴリの記事

下知減災連絡会」カテゴリの記事

下知コミュニティ・センター防災部会」カテゴリの記事

高知県議会」カテゴリの記事

高知市政」カテゴリの記事

高知市議会」カテゴリの記事

高知県政」カテゴリの記事

下知地域内連係協議会」カテゴリの記事

徳島県美波町との交流」カテゴリの記事

ユニバーサルな防災・減災対策」カテゴリの記事

高知市長との意見交換会資料2015年」カテゴリの記事

危機管理の意識」カテゴリの記事

広域地域間連携」カテゴリの記事

事前復興まちづくり計画」カテゴリの記事

下知地区防災計画」カテゴリの記事

二葉町総合防災訓練2021年」カテゴリの記事

高知市防災政策課」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 紙媒体の二葉町防災新聞 | トップページ | 二葉町町内会・不燃物・資源ステーション »