最近のトラックバック

カテゴリー

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

災害情報サイト・地震・台風など

行政の防災情報

無料ブログはココログ

市民サイドの防災情報

フォト

« 二葉町総合防災訓練の様子を高知新聞が大きく掲載いただきました。 | トップページ | 総合防災訓練反省会 2021年11月18日(金) »

2021年11月19日 (金)

若手・現役世代の参加が課題

訓練参加者年齢構成表11-7
 2021年11月7日の二葉町総合防災訓練ですが、登録班の人達が「私の防災カード」「SOSカード」から87人の参加者(登録していない人が10数人他にいると思われます。)から年齢別参加者を仕分けいただきました。

 90歳代の参加者はうちの母を含めて3人。9歳以下の子供も3人です。登録班眼医者は87人です。

 うち現役世代は(10歳代から50歳代まで)ですが27人でした。全体の31%です。リタイヤ世代である(60歳代から80歳代9までが54人で全体の62%でした。

 参加者も運営スタッフもシニア世代が多いようです。私らなりに現役世代や若者世代、子育て世代にも働きかけはしましたが、なかなか参加者が増えてくれないですね。

 防災活動がどこか遠くにあり、「何かと忙しくて」参加出来ないとのことのようです。要するに「自分事」になっていません。

 高知市下知地区は海抜0メートルの市街地が多く、すべて2M以下です。高知市の地震災害ハザードマップでは。地震後水没し長期浸水する地域になっています。
高知市津波ハザードMAP_NEW
 事前の準備や対策をしなければ、命の保証はない地域です。周りが浸水し、自宅も浸水するので身動きが出来ません。深刻な事態が予想できるのに。将来のある「現役世代」の皆さん方が参加が少ないのはとても残念です。

 子育て世代向けに「下知防災紙芝居」もこしらえました。なんとか連携したい、お仲間になっていただきたい一心です。

 SNSが効果があfるのか?動画投稿がいいのかわかりません・いずれにしろ「他人事」の意識の変革はとても難しいことだけは確かです。

« 二葉町総合防災訓練の様子を高知新聞が大きく掲載いただきました。 | トップページ | 総合防災訓練反省会 2021年11月18日(金) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

経済・政治・国際」カテゴリの記事

南海地震情報」カテゴリの記事

高知市地域防災推進課」カテゴリの記事

津波避難ビル」カテゴリの記事

津波避難施設について」カテゴリの記事

認知症症候群関連」カテゴリの記事

市民目線での減災対策」カテゴリの記事

津波避難訓練」カテゴリの記事

危機管理の意識」カテゴリの記事

海からの受援を」カテゴリの記事

新型コロナウィルス感染症」カテゴリの記事

受援力(支援を受ける力)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 二葉町総合防災訓練の様子を高知新聞が大きく掲載いただきました。 | トップページ | 総合防災訓練反省会 2021年11月18日(金) »