体成分分析をしました。
2021年11月3日(祝日)は、午後からスポーツジムでトレーニングをしました。「体成分測定」をしました。前回は9月11日に測定しています。
9月11日 11月3日
体重 74・8㎏ 75・6㎏ +0・8㎏
BMI 23・5 23・7 +0.2
体脂肪率 18・6 19・2 +0・6
筋肉量 56・5kg 56・7㎏ +0・2㎏
2か月の間に体重が0・8㎏増加しています。うち0・6㎏は脂肪が増え、筋肉は0・2㎏しか増えていません。内臓脂肪レベルも適正オーバーのままですね。
要するに「内臓肥満」であるとのことです。
確かに毎日の腰痛改善リハビリ・ウォーキングで腰痛は起こりにくくなりました。それはいいのですが、内臓の調子がいいので、つい食べ過ぎてしまします。間食でお菓子を食べるのが悪いのではないでしょうか。
理想は週に2回、セーリングをして、週に2回ジムでトレーニングする。そういう身分になりたい。そうすればおなかは凹みますね。なかなかそうはいかないです。
« 母は主治医の診察を受けました。 | トップページ | 二葉町総合防災訓練の当日です »
「心と体」カテゴリの記事
- 大幅な日程の見直しが必要(2023.11.29)
- 深刻な高齢化社会の現実(2023.11.28)
- 気の置けない仲間との懇親は最高(2023.11.27)
- 最重要課題は県都の南海地震対策だ!(2023.11.24)
- 年末年始は目の治療に専念(2023.11.22)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- やはり白内障は老人の証ですがへこたれません(2023.12.06)
- マンション防災会の防災訓練(2023.12.05)
- 阿部晃成(あべあきなり)さん講演会(2023.12.04)
- 映画・福田村事件を見ました。(2023.12.03)
- 目の調子が悪いと集中力も欠けますね(2023.12.02)
「食事情報」カテゴリの記事
- 歯のメンテナンスも重要(2023.09.18)
- 避難所の食事の問題は大問題(2023.09.12)
- レトルト玄米長期保存食(2023.09.09)
- 脂質異常症の改善指導(2023.07.24)
- 防災士会高知の研修会に参加しました。(2022.12.06)
「リハビリ・ウォーキング」カテゴリの記事
- 10年前の体に戻りたい(2023.09.14)
- THE BASS GANGコンサートに行きました(2023.06.28)
- 過脂肪体形とは大ショックです。(2023.06.27)
- 肺炎球菌ワクチンを接種しました。(2023.04.07)
- 高知龍馬マラソン応援風景(知寄町)(2023.02.21)
「体成分分析」カテゴリの記事
- 10月の体成分表示(2023.10.08)
- 10年前の体に戻りたい(2023.09.14)
- とてもうれしい結果(2023.08.16)
- 脂質異常症の改善指導(2023.07.24)
- 脳ドック健診結果報告書(2023.07.19)
コメント