二葉町総合防災訓練大好評でした。
2021年11月7日(日)の二葉町総合防災訓練が、午前8時半から下知コミュニュティ・センターにて開催されました。主催は二葉町町内会と二葉町自主防災会。若松町自主防災会と稲荷町自主防災会は共催でサポートを強力にしていただきました。
運営スタッフ有志は8時に集合し、朝礼を手短にしました。そして総務班・登録班・衛生班・情報伝達班・食料調達班・遊軍班に分かれて、それぞれに持ち場につきました。
午前8時半に下知コミュニュティセンター屋上から訓練の参加呼びかけ放送を4回しました。2人の女性たちが頑張っていただきました。
下知コミュニュティ・センター入り口では、防災キャラクターの地震マンと津波マンと案内係のスタッフが出迎えています。着ぐるみの中に入っていただきました入交さん、横林さんのお友達ありがとうございました。子供たちの人気者でした。
参加者はまず靴底消毒をしていただきます。トロ船に塩化ベンザルコニウム溶液を200倍に水道水で薄めていれてあります。そこで靴底消毒をしていただきます。
(日本人はコロナ感染が欧米諸国に比べ少ない理由の1つに自宅寝室までコロナウィルスを持ち込ませない工夫がありました。それは玄関で靴を脱ぐからです。クルーズ船の時寝室とトイレからコロナウィルスがたくさん見つかりましたから。靴底消毒は感染症対策としてとても重要です。特に浸水地域の下知では絶対に避難所では必要です。各種の感染症を避難所に満ち込ませない工夫は必要ですから。)
次に検温します。検温名簿に記入いただきます。氏名・連絡先(電話番号)体温・コロナワクチンの有無を表記いただきます。検温名簿は2週間保存します。これもとても大事な作業です。続いてて手指消毒します。
防災備品のカタログ。家具転倒予防措置のも言う仕込み用紙。警察による特殊詐欺防止の防犯講話。災害時支援団体のピースウィンズ・ジャパン(PWJ)の看護士さんによる「感染症対策と避難所運営」の防災講話がありました。
コロナ病棟の医療も経験があり、被災地支援もされておられるので、お話が具体的でありとても参考になりました。
そしてピースウィンズ・ジャパン(PWJ)の竹中奈津子さんさんによる段ボールベットの組み立て訓練があります。また防災備品販売会社のケイウッドさんによるエアマット担架の救出訓練が階段でありました。
その後軽食を食べながら昭和南海地震の映像をみます。終わるとコーヒーとお菓子タイム。下知地区の災害を想定した防災紙芝居「おじいちゃん教えて」が朗読されました。澤本恵子さんの朗読大好評でした。
事故もトラブルもなく、二葉町総合防災訓練は終了しました。やれやれです。頑張って参加した母(95歳)が途中帰りたいというので家内に付き添い自宅へ連れ帰りました。超高齢者のサポートはそれなりに大変です、往復歩いてくれたので何よりでした。(私には今回の最大の防災訓練でした。)
写真は地域防災推進課の佐野さんにデジカメを預け撮っていただきました。まんべんに撮影いただきました。ありがとうございました。訓練の反省会は18日に開催する予定です・。
それまでの「総括」ができればいいのですが。
« 二葉町総合防災訓練の当日です | トップページ | コロナ禍の防災訓練 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 臨時情報・注意の新聞記事(2024.09.15)
- 海の散帆と脳幹トレーニング(2024.09.12)
- 女性リーダーキックオフ講演会(2024.09.11)
- 紙媒体・二葉町防災新聞9月号(2024.09.10)
「二葉町自主防災会行事」カテゴリの記事
- 自分を守り、人を助けるロープワーク(2024.09.13)
- 広報下知減災33号(2024.09.04)
- 残念無念・仁淀川町防災キャンプの中止(2024.08.30)
- 下知交番・8月号(2024.08.09)
- 二葉町防災新聞7月号(2024.07.09)
「高知市地域防災推進課」カテゴリの記事
- 臨時情報・注意の新聞記事(2024.09.15)
- 読みは的中しましたが「想定外事態」に対処できず。(2024.08.31)
- 防災キャンプの概要が決まりました。(2024.07.21)
- 下知地区・弥右衛門部会での岡村眞先生防災講演会(2024.07.19)
- 高知市家具転倒防止対策支援事業(2024.07.05)
「防災用品展示会」カテゴリの記事
- 広報下知減災33号(2024.09.04)
- 危機感を伝達できないもどかしさ(2023.09.23)
- 自主防災会事例発表会(2023.01.27)
- 二葉町防災新聞・2022年10月号その1(2022.10.05)
- 在宅介護して思うこと(2022.07.24)
「下知減災連絡会」カテゴリの記事
- 大災害でも1人の死傷者も出さず、皆が助かる二葉町・若松町・下知地域総合防災訓練(2024.09.09)
- 下知交番9月号(2024.09.07)
- 広報下知減災33号(2024.09.04)
- 高齢者等避難は出ました。(2024.08.29)
- 下知交番・8月号(2024.08.09)
「高知市政」カテゴリの記事
- 二葉町町内会不燃・資源仕分けステーション(2024.08.11)
- 下知地区・弥右衛門部会での岡村眞先生防災講演会(2024.07.19)
- 二葉町町内会(楠瀬繁三会長)防虫(消毒)清掃活動(2024.07.12)
- 坂本茂雄さん県政かわら版・74号(2024.07.07)
- 高知市家具転倒防止対策支援事業(2024.07.05)
「下知地域内連係協議会」カテゴリの記事
- 大災害でも1人の死傷者も出さず、皆が助かる二葉町・若松町・下知地域総合防災訓練(2024.09.09)
- 広報下知減災33号(2024.09.04)
- 下知地区減災連絡会2024年度総会(2024.06.24)
- 第3回意見交換会(2023.10.19)
- 岡村眞先生(高知大学名誉教授・理学博士)防災講演会(2023.10.12)
「情報伝達訓練」カテゴリの記事
- スマホ活用防災講座(その2)(2024.08.23)
- 相手の心をがっちり掴む堂々とした話し方講座(2024.04.27)
- 10月29日は二葉町総合防災訓練です(2023.10.28)
- 国際信号旗を掲揚する意義目的(2023.10.15)
- 紙媒体二葉町防災新聞9月第2号(2023.09.19)
「情報伝達手段」カテゴリの記事
- スマホ活用防災講座(その2)(2024.08.23)
- 二葉町防災新聞6月号(2024.06.12)
- 頑張れ高知新聞(2024.04.24)
- 広報下知減災31号(2024.01.06)
- 防災紙芝居の取材(2023.12.17)
「国際信号旗」カテゴリの記事
- 国際信号旗を掲揚する意義目的(2023.10.15)
- 第2回意見交換会が開催されました。(2023.09.29)
- 船舶免許の更新に行きました。(2023.08.10)
- 「地域との関わりが世界を変える」にて講話をしました。(2023.07.26)
- 防災3DAYが終わって・・・(2023.02.14)
「感染症対策」カテゴリの記事
- 10月29日は二葉町総合防災訓練です(2023.10.28)
- 紙媒体二葉町防災新聞9月第2号(2023.09.19)
- 高校生津波サミット準備中(2023.06.17)
- 塩井政利さんの御逝去を悼む (2023.06.10)
- コロナは未だに高齢者の脅威(2023.06.04)
「ユニバーサルな防災・減災対策」カテゴリの記事
- 防災省構想には賛成(2024.09.06)
- 下知交番・8月号(2024.08.09)
- 猛暑が「災害級」であれば「避難所」をつくるべきではないのか。(2024.08.02)
- 橋本笙子さんの講演を聴講しました。(2024.07.22)
- 下知地区・弥右衛門部会での岡村眞先生防災講演会(2024.07.19)
「下知町内会連合会」カテゴリの記事
- 二葉町町内会資源・不燃物仕分けステーション(2024.07.17)
- ドンキ―・Hは下知地域には迷惑施設(2024.07.02)
- 下知地区減災連絡会2024年度総会(2024.06.24)
- 警察広報下知・下知交番6月号(2024.06.16)
- 向こう三軒両隣(2023.07.25)
「防災紙芝居プロジェクト」カテゴリの記事
- 紙媒体二葉町防災新聞9月第2号(2023.09.19)
- 紙媒体の二葉町防災新聞8月号は2部です(2023.08.04)
- 「地域との関わりが世界を変える」にて講話をしました。(2023.07.26)
- 高校生津波サミット学習会・感想文・コメント(2023.07.17)
- 高校生津波サミット準備中(2023.06.17)
「新型コロナウィルス感染症」カテゴリの記事
- 広報下知減災31号(2024.01.06)
- 大学生防災サークルとの交流会(2023.09.27)
- 介護現場も老・老介護(2023.08.28)
- 紙媒体の二葉町防災新聞8月号は2部です(2023.08.04)
- 細木病院副院長・広井三紀さん(2023.07.27)
「ピースウィンズ・ジャパン」カテゴリの記事
- ふざけんな!自民党!!(2024.09.12)
- 紙媒体・二葉町防災新聞9月号(2024.09.10)
- 2024年事業計画案を出しました。(2024.05.06)
- 広報下知減災31号(2024.01.06)
- 広報下知減災・11月号・号外(2023.11.14)
「二葉町総合防災訓練2021年」カテゴリの記事
- 紙媒体の二葉町防災新聞8月号は2部です(2023.08.04)
- 高校生津波サミット学習会・感想文・コメント(2023.07.17)
- 自主防災会事例発表会(2023.01.27)
- コロナであろうが、防災活動はしないといけないと思います。(2022.04.19)
- 中野勇人さん後援会だより(2022.02.22)
「下知防災紙芝居」カテゴリの記事
- 大災害でも1人の死傷者も出さず、皆が助かる二葉町・若松町・下知地域総合防災訓練(2024.09.09)
- 広報下知減災31号(2024.01.06)
- 2024年がスタートしました(2024.01.01)
- 防災紙芝居の取材(2023.12.17)
- NHK高知放送局が取材に来られ、ローカルニュースで放映いただきました。(2023.10.31)
「防災紙芝居」カテゴリの記事
- 二葉町総合防災訓練無事終了(2023.10.30)
- 紙媒体二葉町防災新聞9月第2号(2023.09.19)
- 紙媒体の二葉町防災新聞8月号は2部です(2023.08.04)
- 「地域との関わりが世界を変える」にて講話をしました。(2023.07.26)
- 高校生津波サミット学習会・感想文・コメント(2023.07.17)
「靴底消毒」カテゴリの記事
- 二葉町総合防災訓練第一回意見交換会(2023.09.03)
- 「地域との関わりが世界を変える」にて講話をしました。(2023.07.26)
- 防災3DAYが終わって・・・(2023.02.14)
- 高知地震新聞11月号(2022.11.17)
- 2022年二葉町・若松町総合防災訓練について(2022.11.07)
コメント