最近のトラックバック

カテゴリー

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

災害情報サイト・地震・台風など

行政の防災情報

無料ブログはココログ

市民サイドの防災情報

フォト

« 訓練時に国際信号旗の掲揚します | トップページ | 武内則男さんが来訪 »

2021年10月17日 (日)

二葉町防災新聞:10月第2号

紙媒体の二葉町防災新聞10月2号_NEW
 10月14日に岸田総理は衆議院を解散。このため10月31日が投開票日になりました。二葉町総合防災訓練は10月31日を予定日に準備をしていたため、全日程の変更が余儀なくされました。

 講師への交渉、借り物(防災キャラクタ0)の変更、ポスターの擦り直しなど、「余分な:労力を費やしました。あれこれしていましたが、手抜かりがあるやもしれません。

 紙媒体の二葉町防災新聞ですが、訓練費は11月7日になったこと。10月7日の意見交換会で決まったことの報告を忘れないうちに書きました。

 訓練参加者に「私の情報カード」をあらかじめ配布し、カードに必要事項を書いて、訓練日当日に受付に出します。

 11月7日の訓練内容も記載しました。

 今回も発行部数16部の紙媒体の二葉町防災新聞。二葉町町内会の回覧板で町内に伝達いたしました。

« 訓練時に国際信号旗の掲揚します | トップページ | 武内則男さんが来訪 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

二葉町町内会」カテゴリの記事

下知減災連絡会」カテゴリの記事

下知コミュニティ・センター防災部会」カテゴリの記事

SOSカード」カテゴリの記事

ピースウィンズ・ジャパン」カテゴリの記事

二葉町総合防災訓練2021年」カテゴリの記事

2021年衆議院議員選挙」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 訓練時に国際信号旗の掲揚します | トップページ | 武内則男さんが来訪 »