最高の天気 しかし強風
2021年10月23日ですが、母(95歳)をデイサービスに送り出してから夜須に来ました。
朝から強い北風が吹いています。慎重に艤装しました。アンカー打ってトレーラーを上げている間に突風が吹いてヨットが半沈しました。なんとか起こして乗り込みました。
出ると結構な強風に。ハーバーの近くで上下で帆走しました。
写真はハーバーのものしかありません。海は強風なので写真は写せませんでした。
正午のサイレンが鳴ったので着艇。斜路の真正面からの風なので流されて東側の砂浜に着艇。ヨットを浮かべて歩いて斜路まで運び、アンカーを打って、トレーラー載せて上げました。
お昼はYASU海の駅クラブで、おむすびと玉子焼きを食べました。大﨑修二さんが来られぎ装しました。
午後から出るか思案していましたが「風が強すぎるので止めよう」ということになりました。確かに風は強い。わたしも2ラウンドは無理であったかもしれないですね。
片付けした後、大﨑さんと一緒にヤッシー。パークのアイスバー・マナマナでわたしはチョコアイスを食べました。
いろいろ悩みもかかえていましたが、頭がシャックルされすっきりしました。海は最高です。
« 武内則男さん青柳公園演説会 | トップページ | 枝野幸男立憲民主党党首が来ました »
「心と体」カテゴリの記事
- 大幅な日程の見直しが必要(2023.11.29)
- 深刻な高齢化社会の現実(2023.11.28)
- 気の置けない仲間との懇親は最高(2023.11.27)
- 最重要課題は県都の南海地震対策だ!(2023.11.24)
- 年末年始は目の治療に専念(2023.11.22)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 映画・福田村事件を見ました。(2023.12.03)
- 目の調子が悪いと集中力も欠けますね(2023.12.02)
- 昭和小津波避難ビル巡り2023(2023.12.01)
- 見事な大銀杏(2023.11.30)
「ユニバーサルな防災・減災対策」カテゴリの記事
- 住民の救助具体策を(2023.11.26)
- 気の置けない仲間との懇親は最高(2023.11.27)
- やえもん公園防災フェアに参加しました。(2023.11.25)
- 岡﨑誠也さん出陣式(2023.11.20)
- 高知県高校生津波サミット2023(2023.11.16)
「危機管理の意識」カテゴリの記事
- 目の調子が悪いと集中力も欠けますね(2023.12.02)
- 昭和小津波避難ビル巡り2023(2023.12.01)
- 見事な大銀杏(2023.11.30)
- 深刻な高齢化社会の現実(2023.11.28)
「リハビリ・ウォーキング」カテゴリの記事
- 10年前の体に戻りたい(2023.09.14)
- THE BASS GANGコンサートに行きました(2023.06.28)
- 過脂肪体形とは大ショックです。(2023.06.27)
- 肺炎球菌ワクチンを接種しました。(2023.04.07)
- 高知龍馬マラソン応援風景(知寄町)(2023.02.21)
コメント