最近のトラックバック

カテゴリー

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

災害情報サイト・地震・台風など

行政の防災情報

無料ブログはココログ

市民サイドの防災情報

フォト

« 武内則男さん青柳公園演説会 | トップページ | 枝野幸男立憲民主党党首が来ました »

2021年10月28日 (木)

最高の天気 しかし強風

gisou go
2021年10月23日ですが、母(95歳)をデイサービスに送り出してから夜須に来ました。


 


朝から強い北風が吹いています。慎重に艤装しました。アンカー打ってトレーラーを上げている間に突風が吹いてヨットが半沈しました。なんとか起こして乗り込みました。
zidori
出ると結構な強風に。ハーバーの近くで上下で帆走しました。
写真はハーバーのものしかありません。海は強風なので写真は写せませんでした。
dexytukiyorirannti
正午のサイレンが鳴ったので着艇。斜路の真正面からの風なので流されて東側の砂浜に着艇。ヨットを浮かべて歩いて斜路まで運び、アンカーを打って、トレーラー載せて上げました。


 


 お昼はYASU海の駅クラブで、おむすびと玉子焼きを食べました。大﨑修二さんが来られぎ装しました。


 


 午後から出るか思案していましたが「風が強すぎるので止めよう」ということになりました。確かに風は強い。わたしも2ラウンドは無理であったかもしれないですね。
yacy
 片付けした後、大﨑さんと一緒にヤッシー。パークのアイスバー・マナマナでわたしはチョコアイスを食べました。
tyokoaisu
 いろいろ悩みもかかえていましたが、頭がシャックルされすっきりしました。海は最高です。

« 武内則男さん青柳公園演説会 | トップページ | 枝野幸男立憲民主党党首が来ました »

心と体」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

ユニバーサルな防災・減災対策」カテゴリの記事

危機管理の意識」カテゴリの記事

リハビリ・ウォーキング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 武内則男さん青柳公園演説会 | トップページ | 枝野幸男立憲民主党党首が来ました »