最近のトラックバック

カテゴリー

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

災害情報サイト・地震・台風など

行政の防災情報

無料ブログはココログ

市民サイドの防災情報

フォト

« 武内則男さんが来訪 | トップページ | 最大の経済政策はコロナ感染症対策だ! »

2021年10月19日 (火)

広田一さんを励ます会

広田一後援会集会
 2021年10月17日の高知市三翠園ホテルでの「橋本大二郎さん講演会」は、2部構成になっていました。第1部は「広田一さんを励ます会」でした。
斎藤朋子
 司会進行を斎藤朋子さん(香南市議)がされていました。まずは広田一後援会会長の町田貴さんがご挨拶されました。

「コロナ禍でこのような会合はここ2年間出来ませんでした。私は広田一さんの後援会長は参議院時代の12年、衆議院の4年合計16年やっています。

 広田さんは若いですが政治家として25年のキャリアがあります。まだまだ高知のために活躍していただかないといけないです。」

 続いて武内則男さん(前衆議院議員・立憲民主党高知県連会長)が挨拶されました。
武内則男
「講演をなさる橋本大二郎さんは最初の選挙の時、私の労組時代の上司が社会党の選対委員長であり、わたしが橋本さんの選挙に派遣されました。あの当時は選挙と言えば動員が当たり前の時代。しなくてもあっというまに集会では人は集まりました。」

「98豪雨災害時にたまたま上司の送別会でアルテックでご一緒していました。終わると橋本さんはその足で高知県庁へ行かれすぐに災害対策本部を立ち上げられました。

 また私が県西部の出身です。私の後援会会員の65%は2区のエリアです。広田さんに負けずに頑張ります。」
上田周五
 上田周五さん(県議)は「橋本大二郎さんは知事時代には柔軟な発想で驚きました。最大の功績は高知工科大学をこしらえたことでした。多くの優秀な人材が集まるようになりました。

 また1・5車線整備も国に提案されました。広田一さんも同様に柔軟な発想をされて活躍されています。」と言われました。

 広田一さんは「最大の危機は、自民党内閣がコロナ対策をきちんとしなかったことです。私たちはコロナ対策の法案を31作成し国会に提出しています。自民党は総裁選挙をだらだらと1か月もしたのに、ろくに国会審議をしませんでした。」
広田一チラシ1_NEW広田一チラシ2_NEW
「コロナ同様に南海トラフ地震対策も重要課題です。またわたしは安全保障政策を担当し、防衛問題を担当してきました。

 私たちはただ批判しているだけの野党ではありません。」

« 武内則男さんが来訪 | トップページ | 最大の経済政策はコロナ感染症対策だ! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

国政との関連」カテゴリの記事

医療・介護情報の共有化の必要性」カテゴリの記事

ユニバーサルな防災・減災対策」カテゴリの記事

危機管理の意識」カテゴリの記事

2017衆議院選挙」カテゴリの記事

新型コロナウィルス感染症」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 武内則男さんが来訪 | トップページ | 最大の経済政策はコロナ感染症対策だ! »