二葉町町内会 資源・不燃物ステーション
2021年10月8日ですが、二葉町町内会(楠瀬繁三会長)の月に一度の資源:不燃物ステーションが下知コミュニティセンター前で開催されています。
荒木三芳二葉町町内会副会長(衛生委員)の指揮のもと、町内の班長さんたちが手際よく仕分けしています。
二葉町の資源・不燃物仕分けステーションは地域コミュニティの要です。
« 大野長絵画展 | トップページ | 10月7日の意見交換会 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 春のウォーキング教室に参加しました。27136歩今日はトータルで歩きました。(2025.04.19)
- 「絶望の隣は 希望です」を読んで(2025.04.17)
- トランプ鎖国政策は成功するのか?(2025.04.16)
- 2度目の大阪万博の成否は?(2025.04.15)
「二葉町町内会」カテゴリの記事
- 紙媒体二葉町防災新聞(2025.04.20)
- 下知交番4月号(2025.04.18)
- 広報下知交番3月号(2025.03.22)
- 紙媒体二葉町防災新聞2月号(2025.02.23)
- 下知交番だより2月号(2025.02.09)
「高知市政」カテゴリの記事
- 徳島県美波町の自主防の皆様が来訪(2025.03.02)
- 2025年自主防災会事例発表会(2025.02.25)
- 紙媒体二葉町防災新聞2月号(2025.02.23)
- 下知地区でのJICA防災研修(2025.02.06)
- 阪神大震災から30年に関する関連行事(3件)(2025.01.16)
「高知市地域コミュニティ推進課」カテゴリの記事
- 2025年自主防災会事例発表会(2025.02.25)
- 2024年総合防災訓練・第4回意見交換会(2024.11.22)
- 二葉町町内会不燃・資源仕分けステーション(2024.08.11)
- 二葉町町内会(楠瀬繁三会長)防虫(消毒)清掃活動(2024.07.12)
- 有害無益な国の指示権拡大(2024.06.04)
コメント