母の動向に一喜一憂の毎日
写真は、1日ディサービス(朝9時過ぎにお迎え。入浴・昼食サービス・午後4位過ぎに帰宅)の送迎車を待っている母です。今日は元気でディへ行きました。
元々はおでかけ好きで社交的な母。ディサービスへ行くことには抵抗がありませんでした。
しかし日曜日(26日)は正直どうなるだろうかと焦りました。当日午前中は曇天。近くの南国スーパーに家内と母とで3人で買い出しに行きました。スタンプ9倍日でたくさんの買い物客が店内にいました。
店内用カートに買い物かごを2つ入れ、母が両手でついて店内を周遊しました。あれもこれもと食材や衛生用品を買い込み、30分程度店内周遊をしていました。母は嫌がることなく歩いていました。
スーパーの店内は涼しいし大丈夫だろうと思っていました。食材を段ボール箱(スーパーのサービスで置いてある)に入れ、買い物カートに載せて母と一緒に出口に向かいました
。
さあ出ようとしたところで、母の足が動かなくなりました。せかしても歩いてくれません。出口は入場・退場の買い物客が怪訝な顔で見ていきますが、母は動けないまま。
そこで私が後ろから母を抱きかかえ、家内にカートを動かしてもらい店外へ連れ出しました。そして母をフェンスにつかまり立ちをさせてしばし休息。そんな時に限り雲間から日差しが出て暑いこと。気持ちは焦りますが、母が動けないのでどうしようもありません。
家内に先に食材を車に運んでもらいました。そして母を2人がかりで抱えてカートに捕まらせたまま駐車場の車まで運びました。なんとか車に載せ、自宅まで連れて帰りました。
そして1階事務所の椅子に母を座らせ、扇風機をかけ、経口補水液を飲ませ休息させました。30分ぐらい休息すると母のきげんが良くなり、いつものように階段昇降ができました。
昼食もいつものように食べ、トイレも行きました。夕食も食べ就寝しました。一晩寝ると元の母になっていました。
月曜日にケアマネジャーさんに相談し、火曜日の夕方に様子見にきていただきました。
結論は、
「ちょっと当日は30分もいきなり歩いてお疲れでしょう。同伴しての買い物は15分以内にされて、車で待機するとかしたらよろしいかと思います。今年は雨も多く、夏も長かったので、歩行の機会も少なかったでしょう。
涼しくなりましたので少しづつ歩行の時間を増やしましょう。」と言われました。
母はケアマネージャーさんとも対面し、階段昇降する姿も見ていただきました。
「お宅の階段は段差が23センチもあり(普通は15センチ程度委)ます。昇降するだけで大変です。それが出来ますので大丈夫です。とはいえ95歳とご高齢ですので、慎重に対応しましょう。」と言われました。
翌日からいつもの母に戻りました。来週は主治医の診察と、口腔ケアがあり歯科へも連れて行かないといけないです。
なかなか超高齢者であり認知症ともなると対応が難しい。でも母は素直に動くので助かってはいます。
« やはり「ありきたりの」自民党でした。 | トップページ | 池田勇人は骨太でしたが、岸田文雄は? »
「心と体」カテゴリの記事
- 猛暑の中のリハビリ・セーリング(2024.07.30)
- 自分の体も心も自然の一部(2024.07.26)
- 右手裂傷から、10日目(2024.06.30)
- 難病も早期発見が肝(2024.06.25)
- 不注意で右手薬指が裂傷(2024.06.23)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 女性リーダーキックオフ講演会(2024.09.11)
- 紙媒体・二葉町防災新聞9月号(2024.09.10)
- 大丈夫なのか大阪万博の防災対策(2024.09.08)
「認知症症候群関連」カテゴリの記事
- 危機感を伝達できないもどかしさ(2023.09.23)
- 紙媒体二葉町防災新聞9月第2号(2023.09.19)
- 介護現場も老・老介護(2023.08.28)
- 細木病院副院長・広井三紀さん(2023.07.27)
- 素晴らしいひまわりとろみミルク(2023.07.01)
「高齢者・認知症対策」カテゴリの記事
- 「体力ドック」はいいですね。(2024.04.04)
- 仁淀川町への疎開(広域避難訓練)が報道されました。(2024.03.31)
- 高知初の疎開訓練(広域避難訓練)が1月20日に実施されました。(2024.03.30)
- 紙媒体二葉町防災新聞と仁淀川町への広域避難訓練募集チラシを作成(2023.12.27)
- 「治す介護」はいいですね。(2023.12.20)
「感染症対策」カテゴリの記事
- 10月29日は二葉町総合防災訓練です(2023.10.28)
- 紙媒体二葉町防災新聞9月第2号(2023.09.19)
- 高校生津波サミット準備中(2023.06.17)
- 塩井政利さんの御逝去を悼む (2023.06.10)
- コロナは未だに高齢者の脅威(2023.06.04)
「脱水症対策」カテゴリの記事
- 猛暑の中での海の散帆(2024.08.20)
- 「完全メシ」を食べました。(2024.05.26)
- 炎天下でしたが1日帆走しました。(2023.07.23)
- 梅雨の晴れ間のセーリング(2023.07.05)
- 深刻極まりない日本の介護問題(2023.06.25)
「超高齢者の事前減災対策」カテゴリの記事
- 大災害でも1人の死傷者も出さず、皆が助かる二葉町・若松町・下知地域総合防災訓練(2024.09.09)
- 坂本茂雄さん県政かわら版・74号(2024.07.07)
- 「治す介護」はいいですね。(2023.12.20)
- 紙媒体二葉町防災新聞9月第2号(2023.09.19)
「新型コロナウィルス感染症」カテゴリの記事
- 広報下知減災31号(2024.01.06)
- 大学生防災サークルとの交流会(2023.09.27)
- 介護現場も老・老介護(2023.08.28)
- 紙媒体の二葉町防災新聞8月号は2部です(2023.08.04)
- 細木病院副院長・広井三紀さん(2023.07.27)
コメント