ピークが見えない今回の感染爆発
いつまでコロナ感染症陽性者が増えるのか。昨年までとことなり、今は10歳代から50歳代の「若者」「現役世代」が感染者の大半である。多くの人達はコロナワクチンを全く接種していません。無防備でいきなり、強い毒性のあるデルタ株に感染し、重篤化されています。大変な事態です。
こうなることは半年前からわかっていたはず。しかし政府も東京都も無為無策。東京五輪の開催の議論に明け暮れ、医療体制の見直しをほとんどしませんでした。ここへきて「基本的陣形の侵害」や「憲法改正しないと人流は減らない」とか戯言を言い続けています。
無能な権力者により強い権限を与えるとそうなるか?より事態が混乱し、国民相互の対立が深まり、より深刻化するだけ。無能者には権力を与えてはいけない。
24日は、二葉町自主防災会の意見交換会の予定日でした。それが先週の金曜日の夕方(22日ですが)、市のお達しで貸室利用がすべてできなくなりました。会合も打ち合わせも出来ません。
今回ピークが見えません。果てしなく感染者のカーブは上昇しています。事態を収めるように政府と自治体は全力を尽くしていただきたいです。
« いつになればコロナ感染症は下火になるのか? | トップページ | 111回目の献血に行きました。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- コロナは未だに高齢者の脅威(2023.06.04)
- 見事な電柱撤去作業(2023.06.03)
- 高知市災害ボランティアネットワーク会議(2023.06.02)
- EV車にする気持ちはないですね。(2023.06.01)
- 今日で5月もお終い。梅雨は続くいつまでも(2023.05.31)
「高知市地域防災推進課」カテゴリの記事
- 下知コミュニティセンター運営委員会総会 懇親会(2023.05.25)
- 混戦の高知市議選(2023.04.19)
- 閖上だより12号(2023.04.04)
- 山間部の巡回に行きました。(2023.03.30)
「高知市政」カテゴリの記事
- 下知コミュニティセンター運営委員会総会 懇親会(2023.05.25)
- 高木妙さんマイク納(2023.04.22)
- 混戦の高知市議選(2023.04.19)
- 地域代表の高木妙さんの出陣式(2023.04.16)
「感染症対策」カテゴリの記事
- コロナは未だに高齢者の脅威(2023.06.04)
- 今なお厳しい飲食業の現実(2023.05.10)
- 摂食嚥下障害に真摯に取り組む歯科医師に賛辞(2023.05.01)
- 肺炎球菌ワクチンを接種しました。(2023.04.07)
- 慌ただしく2022年も終わります。(2022.12.25)
「高知市地域コミュニティ推進課」カテゴリの記事
- 高知市災害ボランティアネットワーク会議(2023.06.02)
- 下知コミュニティセンター運営委員会総会 懇親会(2023.05.25)
- 混戦の高知市議選(2023.04.19)
「市民目線での減災対策」カテゴリの記事
- 低投票率の中の激戦・高知市議選2023(2023.04.25)
- 高知市議選最終日(2023.04.22)
- 真摯な若者たちとの意見交換が楽しみ(2023.04.21)
- 坂本茂雄さんマイク納(2023.04.08)
- 坂本茂雄さんの説明は的確です。(2023.04.05)
「危機管理の意識」カテゴリの記事
- コロナは未だに高齢者の脅威(2023.06.04)
- 高知市災害ボランティアネットワーク会議(2023.06.02)
- 高知の平均寿命は80歳とか(2023.05.21)
- 温井恵美子さん防災講演会(2023.05.20)
「新型コロナウィルス感染症」カテゴリの記事
- 二葉町防災新聞・紙媒体(2023.05.26)
- 今なお厳しい飲食業の現実(2023.05.10)
- 高木妙さん後援会特集号(2023.04.15)
- 坂本茂雄県政かわら版 71号(2023.03.17)
- 防災3DAYが終わって・・・(2023.02.14)
コメント