コロナ禍でもやるべき準備作業はします。
高知県に対し2021年8月27日から9月12日まで「まん延防止等重点措置」が適用されることになりました。内容はお酒を提供する飲食店などには厳しい制約措置になっています。
その内容ですが。
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、高知県では27日から来月12日まで、高知市を対象に「まん延防止等重点措置」が適用され、県は、
①高知市内の飲食店などを対象に営業時間を午後8時までに短縮し、酒類を提供しないよう要請しています。
②また、市内の大型商業施設に対し、入場者の数を制限するなどして人と人との間隔を2メートル以上確保することや、県全域でイベントを開催する事業者に対して、イベントの参加人数の上限を5000人とするよう要請しています。
③そして、県民に対しては、県全域で昼夜を問わない不要不急の外出の自粛を求めるとともに、高知市に住む人については同居家族以外との会食の自粛を引き続き呼びかけています。
1人当たりのお酒の購入費用が日本1と言われる高知県(一方で書籍購入費用は是sン国最下位と言われている)では、多くの飲食店が「8月27日から9月12日まで休業」との貼り紙をしてお休みしています。
それ以前に県独自の対策措置で既に飲食店の1部は「8月20日から9月3日まで休業」をしていました。さらなる延長というわけです。
たしかにこのところ人口の少ない高知県でも新規のコロナ感染者数が100人越えになり、ただでさえ貧弱な医療資源が枯渇し崩壊するのではないかと言われています。
高知市内の老舗や人気の浸食店がこれだけの規模で休業すれば、感染者は激減するとは思います。でもそれは「大人ルート」の場合の意味。飲酒をしない子供たちからの感染は防止できません。対策は難しいですね。
やはり無症状の陽性者を発見するために「いつでも どこでも だれでも 無料で」PCR検査が出来る場所を各地に設置すべきでしょう。そして全世代にコロナワクチン接種を手早くしていくことでしょうね。対策は。いまのところそれしかないですね。
コロナ禍で会合が中止になったりしています。10月31日の「二葉町総合防災訓練」の準備作業は淡々と1人で、孤独に行ってはいます。
« 二葉町総合防災訓練のポスター | トップページ | 9月1日は「防災の日」なんですが・・・ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 帯状疱疹は意外に辛い(2024.09.18)
- 中宝永町防災キャンプ105(2024.09.17)
- ふざけるな自民党!!(2024.09.16)
- 臨時情報・注意の新聞記事(2024.09.15)
「二葉町自主防災会行事」カテゴリの記事
- 自分を守り、人を助けるロープワーク(2024.09.13)
- 広報下知減災33号(2024.09.04)
- 残念無念・仁淀川町防災キャンプの中止(2024.08.30)
- 下知交番・8月号(2024.08.09)
- 二葉町防災新聞7月号(2024.07.09)
「下知減災連絡会」カテゴリの記事
- 大災害でも1人の死傷者も出さず、皆が助かる二葉町・若松町・下知地域総合防災訓練(2024.09.09)
- 下知交番9月号(2024.09.07)
- 広報下知減災33号(2024.09.04)
- 高齢者等避難は出ました。(2024.08.29)
- 下知交番・8月号(2024.08.09)
「下知コミュニティ・センター防災部会」カテゴリの記事
- ふざけんな!自民党!!(2024.09.12)
- 臨時情報・注意の新聞記事(2024.09.15)
- 大災害でも1人の死傷者も出さず、皆が助かる二葉町・若松町・下知地域総合防災訓練(2024.09.09)
- 広報下知減災33号(2024.09.04)
- 読みは的中しましたが「想定外事態」に対処できず。(2024.08.31)
「感染症対策」カテゴリの記事
- 帯状疱疹は意外に辛い(2024.09.18)
- 10月29日は二葉町総合防災訓練です(2023.10.28)
- 紙媒体二葉町防災新聞9月第2号(2023.09.19)
- 高校生津波サミット準備中(2023.06.17)
- 塩井政利さんの御逝去を悼む (2023.06.10)
「ユニバーサルな防災・減災対策」カテゴリの記事
- 防災省構想には賛成(2024.09.06)
- 下知交番・8月号(2024.08.09)
- 猛暑が「災害級」であれば「避難所」をつくるべきではないのか。(2024.08.02)
- 橋本笙子さんの講演を聴講しました。(2024.07.22)
- 下知地区・弥右衛門部会での岡村眞先生防災講演会(2024.07.19)
「津波避難訓練」カテゴリの記事
- 南海トラフ巨大地震注意報発令中(2024.08.12)
- 梅雨入り前の海の散帆(2024.06.09)
- 台湾は防災対策の先進国(2024.04.08)
- 仁淀川町への疎開(広域避難訓練)が報道されました。(2024.03.31)
- 広報下知減災31号(2024.01.06)
「危機管理の意識」カテゴリの記事
- ふざけるな自民党!!(2024.09.16)
- 紙媒体・二葉町防災新聞9月号(2024.09.10)
- 防災省構想には賛成(2024.09.06)
- 広報下知減災33号(2024.09.04)
- 高齢者等避難は出ました。(2024.08.29)
「新型コロナウィルス感染症」カテゴリの記事
- 広報下知減災31号(2024.01.06)
- 大学生防災サークルとの交流会(2023.09.27)
- 介護現場も老・老介護(2023.08.28)
- 紙媒体の二葉町防災新聞8月号は2部です(2023.08.04)
- 細木病院副院長・広井三紀さん(2023.07.27)
「中土佐町との交流」カテゴリの記事
- 自治体だけでは防災対策は担えないのではないか?(2024.04.13)
- 2024年がスタートしました(2024.01.01)
- 水没危険地区で人口増とか(2023.08.27)
- 中土佐町高台移転事業を世界が評価(2023.06.29)
- コロナであろうが、防災活動はしないといけないと思います。(2022.04.19)
「ピースウィンズ・ジャパン」カテゴリの記事
- ふざけんな!自民党!!(2024.09.12)
- 紙媒体・二葉町防災新聞9月号(2024.09.10)
- 2024年事業計画案を出しました。(2024.05.06)
- 広報下知減災31号(2024.01.06)
- 広報下知減災・11月号・号外(2023.11.14)
「二葉町総合防災訓練2021年」カテゴリの記事
- 紙媒体の二葉町防災新聞8月号は2部です(2023.08.04)
- 高校生津波サミット学習会・感想文・コメント(2023.07.17)
- 自主防災会事例発表会(2023.01.27)
- コロナであろうが、防災活動はしないといけないと思います。(2022.04.19)
- 中野勇人さん後援会だより(2022.02.22)
「受援力(支援を受ける力)」カテゴリの記事
- 自分の体も心も自然の一部(2024.07.26)
- 豊後水道地震は南海トラフ地震の前兆(2024.04.22)
- 台湾は防災対策の先進国(2024.04.08)
- 閖上だより16号(2024.04.01)
- 仁淀川町への疎開(広域避難訓練)が報道されました。(2024.03.31)
「下知防災紙芝居」カテゴリの記事
- 大災害でも1人の死傷者も出さず、皆が助かる二葉町・若松町・下知地域総合防災訓練(2024.09.09)
- 広報下知減災31号(2024.01.06)
- 2024年がスタートしました(2024.01.01)
- 防災紙芝居の取材(2023.12.17)
- NHK高知放送局が取材に来られ、ローカルニュースで放映いただきました。(2023.10.31)
コメント