母(95歳)は月に1度の口腔ケアに行きました。
毎月1回は母は口腔ケアに歯科へ行きます。なかなか自分では歯磨きも難しく、歯垢などの除去は素人は無理ですから。2021年7月6日に歯科医院に行きました。
超高齢綾の母ですが,歯は欠けたり、折れたりしていますが、一応28本自分の歯が残存しています。食べることには支障がありません。一般食を食べています。
歯磨きや、汚れを除去していただきました。今日は朝から蒸し暑く、歯科は二階にあるので、母は階段昇降に苦労していました。
« 社会からのリクエストには誠意で応えます。 | トップページ | 靴底消毒のデビュー »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 二葉町町内会不燃・資源ステーション(2023.12.09)
- 不当要求防止責任者講習会(2023.12.08)
- 目の手術と治療の説明を受けました。(2023.12.07)
- やはり白内障は老人の証ですがへこたれません(2023.12.06)
- マンション防災会の防災訓練(2023.12.05)
「ユニバーサルな防災・減災対策」カテゴリの記事
- 住民の救助具体策を(2023.11.26)
- 気の置けない仲間との懇親は最高(2023.11.27)
- やえもん公園防災フェアに参加しました。(2023.11.25)
- 岡﨑誠也さん出陣式(2023.11.20)
- 高知県高校生津波サミット2023(2023.11.16)
「市民目線での減災対策」カテゴリの記事
- 阿部晃成(あべあきなり)さん講演会(2023.12.04)
- 見事な大銀杏(2023.11.30)
- 高知県高校生津波サミット2023(2023.11.16)
- 高知市長選挙公開討論会(2023.11.09)
- 2023年長者キャンドルナイト(2023.11.07)
「口腔ケアの重要性」カテゴリの記事
- 歯のメンテナンスも重要(2023.09.18)
- 避難所の食事の問題は大問題(2023.09.12)
- 細木病院副院長・広井三紀さん(2023.07.27)
- 高校生津波サミット学習会・感想文・コメント(2023.07.17)
- 歯のメンテナンスの重要性(2023.07.10)
「危機管理の意識」カテゴリの記事
- 不当要求防止責任者講習会(2023.12.08)
- 目の手術と治療の説明を受けました。(2023.12.07)
- マンション防災会の防災訓練(2023.12.05)
- 阿部晃成(あべあきなり)さん講演会(2023.12.04)
- 目の調子が悪いと集中力も欠けますね(2023.12.02)
コメント