最近のトラックバック

カテゴリー

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

災害情報サイト・地震・台風など

行政の防災情報

無料ブログはココログ

市民サイドの防災情報

フォト

« 二葉町町内会防虫・清掃作業 | トップページ | 昭和小防災パネル展 »

2021年6月10日 (木)

母は口腔ケアに行きました。

haha kenichi
 2021年6月8日ですが、母(95歳)は、歯科医院へ行きました。月に一度行っています。歯が欠けたり、割れたりしていますが、根元の歯はしっかり残っていています。28本の自分の歯が残存しています。

 入れ歯は1本もありません。自分の歯で一般食が食べることが95歳の今でも可能です。歯が健康ということは、体も健康であるということです。
hahshika608
 日頃から歯のメンテナンスは必要であると思います。わたしも母を見習って月に1度は歯医者に行き、歯垢などを除去していただいています。

« 二葉町町内会防虫・清掃作業 | トップページ | 昭和小防災パネル展 »

医療・介護情報の共有化の必要性」カテゴリの記事

食事情報」カテゴリの記事

口腔ケアの重要性」カテゴリの記事

危機管理の意識」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 二葉町町内会防虫・清掃作業 | トップページ | 昭和小防災パネル展 »