最近のトラックバック

カテゴリー

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

災害情報サイト・地震・台風など

行政の防災情報

無料ブログはココログ

市民サイドの防災情報

フォト

« 災害対策に熱心でない政治指導者は引退せよ!! | トップページ | PCR検査もコストがかかりますね。 »

2021年6月24日 (木)

戦争災害について考える

76年目の沖縄慰霊の日
平和の礎
2021年6月23日は、沖縄慰霊の日です。

 76年前の1945年6月23日に旧日本軍の組織的な戦闘行為が終結した日を「沖縄慰霊の日」としています。沖縄出身の家内が言うには復帰(1972年)前から、学校は休日であったそうです。
heiwano isizi park
 凄惨な地上戦で24万人の沖縄県民と日米両軍兵士が亡くなりました。

 生前沖縄の義母はこう言われていました。「沖縄は基地があるので、いつ敵から攻撃されるのかわからない。怖いです。」と。軍事基地が県民を守るのではなく、基地があるために敵勢力からの攻撃対象になり、戦争に巻き込まれた実体験があるので,そのように思われるのでしょう。
okinawa 本島米軍基地日米地位協定
 地盤の脆弱な名護市辺野古海上に1兆円近くの埋め立て費用と整備費をかけて「米軍だけのために」軍事基地をこしらえています。

その費用の1部を高知市の低地の市街地(海抜0Mから」2M以下)の埋め立て工事、かさ上げ工事に費やせていただいたら、13万人の高知市民が「安心・安全な」暮らしが出来ます。遥かに公共性の高い工事となります。
高知市浸水想定市街地
 沖縄での戦闘で犠牲になられて皆様の供養をするために合掌します。

« 災害対策に熱心でない政治指導者は引退せよ!! | トップページ | PCR検査もコストがかかりますね。 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

国政との関連」カテゴリの記事

市民目線での減災対策」カテゴリの記事

危機管理の意識」カテゴリの記事

戦争災害」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 災害対策に熱心でない政治指導者は引退せよ!! | トップページ | PCR検査もコストがかかりますね。 »