人のつながりの大事さをしみしみ想いました。
父の日のプレゼント
今まで「父の日」は無縁でした。今年も「母の日」は子供達が家内にプレゼントを持参したり、送って来たりしていました。
30代は、他所の子供達の世話ばかりしていましたから。家内の大変さは子供達はわかっていましたから。
息子のお嫁さんが「父の日のプレゼントです。」とチーズケーキを持って来てくれました。素直にうれしかったです。
息子も良い人を奥様にして良かった。
« 超高齢者の母は2回目のワクチン接種をしました。 | トップページ | 感染症対策(公衆衛生)と集客装置・都市の形成 »
「心と体」カテゴリの記事
- 認知症の早期発見は難しい(2025.03.03)
- 「老人力」赤瀬川源平・著を再読(2025.02.15)
- 「老人力」赤瀬川源平・著を再読(2025.02.12)
- 雛人形に対面しました。(2025.02.14)
- 「年寄りの冷水は10分間」(2025.02.13)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 日本・バーレーンを撃破8大会連続のW杯出場決定に!(2025.03.24)
- 最高の海の散帆が出来ました。(2025.03.26)
- 日本の真の実力と高知の可能性(2025.03.23)
« 超高齢者の母は2回目のワクチン接種をしました。 | トップページ | 感染症対策(公衆衛生)と集客装置・都市の形成 »
コメント