音楽や演劇などの芸術は生活の必需品
コロナ感染症対策で良く政府関係者や自治体の首長らが、無責任に「不要不急の外出することは辞めてほしい。」などと国民へ生活の自粛を強要しています。執拗に昨年から行われ、今も形を変えて行われています。
「不要不急」とは、『広辞苑』によれば「どうしても必要というわけでもなく、急いでする必要もないこと」と解される。行政等から国民に対して行動の自粛を要請する場合によく使われる。
しかし何が「不要」で、何が必要なのかは、個人により異なります。役所や政治家が、「不要不急の外出はやめろ」「東京渋谷はこんなに人が出ている」とか、「煽る」ことがやたら多い。それで効果があるのでしょうか?
わかりきったことですが、「無症状のコロナ陽性者を誰でもいつでも検査が出来る体制をこしらえ、あぶり出し隔離する。」「有効だというコロナワクチンを集中的に短期間ですべての国民に2回接種する。」ことがコロナ対策の有効な処方箋のはず。
しかるに「未だに」検査数は少なく、変異種の検査すらほとんど行われていない。また政府は「コロナワクチン担当大臣」までこしらえたのに未だに(4月6日時点)で全国民の0・5%未満のコロナワクチン接種に留まっています。
そのくせ東京五輪の聖火リレーは「なにがなんでも」スタートさせました。、また政府の一部に「感染の低い地域限定でもGOTOトラベルを再開する。」などと「正気の沙汰」ではない戯言をいう政府与党関係者がいることにも驚きです。国民の命と生活を守ることが「政治であると」おもってきましたが、政府与党はそうではないらしい。
国民各位にとって音楽や演劇を楽しむことは、生活の必須であると私は思います。
コンサートへ行く、ライブハウスへ行くことも、仕事や学業の憂さ晴らしに行くし、自己回復手段として、芸術は人を元気にする力があります。
全体主義的に抑え込んだら効果があるのかと言えば、そうではないと思いますね。
報道では飲食店やホテルや観光業が大変だと言われていますが、一過性のインバウンド需要に依存しすぎた経営上の問題もあったと思われます。
その点ライブハウスやコンサートなどは、国民経済的には健全な経済社会です。「癒し」として社会に必要な装置であるし、仕組みです。
政治は特定の観光業者や飲食業者の救済には多少熱心ですが、イベント関係や音楽関係の幅広い芸術文化の関係者の救済処置はまるでないように思われます。
このままでは「面白くないまち」ばかりになりそうです。危機感を感じます。
« 二葉町総合防災実施日と解散総選挙日 | トップページ | 受援力と地域間連携を強め災害に備えましょう。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 帯状疱疹は意外に辛い(2024.09.18)
- 中宝永町防災キャンプ105(2024.09.17)
- ふざけるな自民党!!(2024.09.16)
- 臨時情報・注意の新聞記事(2024.09.15)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 3年前の手口が2度あるのか?(2024.08.22)
- 8月18日は映画「ゲバルトの杜 彼は早稲田で死んだ」を見に行きます。(2024.08.16)
- 「彼は早稲田で死んだ」を読んで(2024.06.07)
- 「俺は100歳まで生きると決めた」に感動(2024.05.05)
- 4月13日・14日は完全休養日(2024.04.16)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 8月18日は映画「ゲバルトの杜 彼は早稲田で死んだ」を見に行きます。(2024.08.16)
- 52年間の悩みが解決するかも(2024.06.19)
- 話題の文藝春秋6月号(2024.05.16)
- 「俺は100歳まで生きると決めた」に感動(2024.05.05)
- 映画・水俣曼荼羅見ました(2023.08.29)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 裏金議員と統一教会関係議員がつくる自民党総裁(2024.09.01)
- 日米政治リーダーの表現力の差(2024.08.31)
- 明日は仁淀川町防災キャンプキャンプです(2024.08.30)
- 岡村眞先生講演会(2024.08.29)
「国政との関連」カテゴリの記事
- 臨時情報・注意の新聞記事(2024.09.15)
- レベルが低すぎるリーダー選び(2024.08.25)
- 岸田文雄総理が総裁選へ不出馬宣言(2024.08.19)
- 物価高のこれからの恐怖(2024.07.31)
- 自分の体も心も自然の一部(2024.07.26)
「報道関係」カテゴリの記事
- 臨時情報・注意の新聞記事(2024.09.15)
- 出生率低下の原因(2024.07.25)
- 「重信房子がいた時代」を読んで(2024.06.21)
- 「彼は早稲田で死んだ」を読んで(2024.06.07)
- 事前災害対策は徳島県が日本1とか(2024.06.02)
「情報伝達手段」カテゴリの記事
- スマホ活用防災講座(その2)(2024.08.23)
- 二葉町防災新聞6月号(2024.06.12)
- 頑張れ高知新聞(2024.04.24)
- 広報下知減災31号(2024.01.06)
- 防災紙芝居の取材(2023.12.17)
「市民目線での減災対策」カテゴリの記事
- 臨時情報・注意の新聞記事(2024.09.15)
- 紙媒体・二葉町防災新聞9月号(2024.09.10)
- 防災省構想には賛成(2024.09.06)
- 残念無念・仁淀川町防災キャンプの中止(2024.08.30)
- 高齢者等避難は出ました。(2024.08.29)
「危機管理の意識」カテゴリの記事
- ふざけるな自民党!!(2024.09.16)
- 紙媒体・二葉町防災新聞9月号(2024.09.10)
- 防災省構想には賛成(2024.09.06)
- 広報下知減災33号(2024.09.04)
- 高齢者等避難は出ました。(2024.08.29)
「新型コロナウィルス感染症」カテゴリの記事
- 広報下知減災31号(2024.01.06)
- 大学生防災サークルとの交流会(2023.09.27)
- 介護現場も老・老介護(2023.08.28)
- 紙媒体の二葉町防災新聞8月号は2部です(2023.08.04)
- 細木病院副院長・広井三紀さん(2023.07.27)
コメント