中村防災まち歩き
今は四万十市と言うらしいですが、中村は中村。一条氏以来500年の歴史のある中村を市町村合併で捨て去ったのはいかがなものかと、今更ながらに思いますね。
2021年4月20日から23日にかけ、4日間中村にいました。仕事は中村から車で1時間半の西土佐の山中でした。早朝と夕方のリハビリ・ウォーキングは中村市街地でした。
中村は1946年の昭和南海地震で甚大な被害を受けました。後川と四万十川の三角州の中に中村市街地があります。歩いたところは僅かですが、「防災まち歩き」として気が付いたことを述べます。
①意外に中村市街地は歩いていける高台地域が多い。宅地化されています。
②国土交通省・警察署・消防署は高台にあります。四万十市役所も堅牢な建物です。
③高知市下知地区のように市街地の中に用水路は見当たらない。
④後川の堤防高は12Mです。市街地はその下に形成されています。
⑤ところどころに路面に亀裂があります。液状化する危険性がありますね。
短期間の滞在でしたので、気が付いたのはそんなところです。
« 危機管理能力が0の無能な政府 | トップページ | 清明が終わったそうです。 »
「南海地震情報」カテゴリの記事
- 2024年総合防災訓練・第4回意見交換会(2024.11.22)
- 広報下知交番11月号(2024.11.07)
- 黒潮町合同研修会の下見に行きました。(2024.10.24)
- 下知交番10月号(2024.10.13)
- 総合防災訓練第2回意見交換会(2024.09.27)
「津波避難施設について」カテゴリの記事
- 読みは的中しましたが「想定外事態」に対処できず。(2024.08.31)
- 南海トラフ巨大地震注意・対策(2024.08.13)
- 坂本茂雄さん県政かわら版・74号(2024.07.07)
- 豊後水道地震は南海トラフ地震の前兆(2024.04.22)
- 台湾は防災対策の先進国(2024.04.08)
「昭和南海地震」カテゴリの記事
- 2024年総合防災訓練・第4回意見交換会(2024.11.22)
- 明日は仁淀川町防災キャンプキャンプです(2024.08.30)
- 仁淀川町への疎開(広域避難訓練)が報道されました。(2024.03.31)
- 岡村眞先生防災講演会レポート(2023.10.26)
- 危機感を伝達できないもどかしさ(2023.09.23)
「ユニバーサルな防災・減災対策」カテゴリの記事
- 介護研修講座 2日目(2024.12.01)
- ようやく避難所改善へ(2024.11.16)
- 高齢者入門講座を受講予定(2024.11.12)
- 11月の二葉町不燃・資源仕分けステーション(2024.11.10)
「市民目線での減災対策」カテゴリの記事
- 弥右衛門公園での防災訓練(2024.11.26)
- ある兵庫県民の意見(2024.11.20)
- ようやく避難所改善へ(2024.11.16)
「危機管理の意識」カテゴリの記事
- 2024年総合防災訓練準備作業(2024.11.30)
- 弥右衛門公園での防災訓練(2024.11.26)
- 2024年総合防災訓練・第4回意見交換会(2024.11.22)
- ある兵庫県民の意見(2024.11.20)
「台風・大雨対策」カテゴリの記事
- 下知交番10月号(2024.10.13)
- 石破茂氏が自民党総裁に(2024.09.27)
- 大丈夫なのか大阪万博の防災対策(2024.09.08)
- 高齢者等避難は出ました。(2024.08.29)
- レベルが低すぎるリーダー選び(2024.08.25)
「リハビリ・ウォーキング」カテゴリの記事
- またまた「過脂肪症」になりました。(2024.11.29)
- 71歳になってしまいました。(2024.10.03)
- 南海トラフ巨大地震注意報は解除(2024.08.15)
- 猛暑の中のリハビリ・セーリング(2024.07.30)
- 右手裂傷から、10日目(2024.06.30)
コメント