下知地区減災連絡会への提案(私案)
高知県庁が「高知県事前復興まちづくり計画策定指針検討会」なるものをこしらえていますが、下知地区減災連絡会が2018年に策定し、高知市防災会議(議長は岡﨑高知市長)に提出した下知地区防災計画の中の「事前復興計画」とは似て非なるものです。
下知地区防災計画2018 高知市役所のHPに掲載中
https://www.city.kochi.kochi.jp/soshiki/12/sitasirutikubousaikeikaku.html
高知県庁の委員会は「市町村が発災後速やかに復興まちづくりに着手するための事前復興まちづくり計画の策定を支援する「高知県事前復興まちづくり計画策定指針」を出しだけのものですから。
高知市できちんとした「事前復興まちづくり計画」を策定するためには、下知地区減災連絡会内に「事前復興まちづくり策定委員会」(仮称)をこしらえ、具体的な復興まちづくり事業を市民目線から提案する必要性があります。以下のことを提案します。
①下知地区減災連絡会内に「下知事前復興まちづくり委員会」を発足させます。
②下知地区減災連絡会の学識者顧問に、岡村眞先生(高知大学名誉教授)と大槻知史先生
(高知大学地域協働学部准教授)になっていただき、事前復興まちづくり計画の講演を
していただく。(年間1回程度。必要に応じで随時)
③要支援者個別支援に関して
内閣府ご用達防災コンサル会社である(株)総合防災ソリューションから、「下知SO Sカード」の注文が1500セットが作成印刷会社にありました。東京での啓発用に使 用するそうです。全国的に有用性が認知されつつあるので、単位自主防災会でも予算化
し、市役所も本腰入れて各地区のSOSカードを作成すべきです。
④PWJ(ピース・ウインズジャパン)との提携について
2021年2月19日に高知市とPWJは災害時支援協定を締結しました。締結後PW Jの実務担当者が下知コミュニュティ・センターに来られ意見交換をしました。
下知地区の「受援力」を向上させる目目に、「どんな支援が必要か」の洗い出しが必要 です。
⑤顔の見える地域間交流事業の検討
2012年より主に二葉町自主防災会が。仁淀川町長者地区との「顔の見える地域間交 流事業(もしもの時の疎開先事業)を行ってきました。「臨時情報」が出た場合の具体 的な疎開先として下知地区減災連絡会として検討していただきたい。
« 健康の維持こそ減災活動の基本です | トップページ | 超高齢者の健康維持は事前減災です。 »
「二葉町自主防災会行事」カテゴリの記事
- 2024年総合防災訓練準備作業(2024.11.30)
- 黒潮町の地区防災計画(2024.11.06)
- 第3回意見交換会(2024.10.21)
- 下知交番10月号(2024.10.13)
- 総合防災訓練第2回意見交換会(2024.09.27)
「防災炊き出し訓練」カテゴリの記事
- 起震車体験しました。(2024.10.08)
- 女性リーダーキックオフ講演会(2024.09.11)
- 読みは的中しましたが「想定外事態」に対処できず。(2024.08.31)
- 防災キャンプの概要が決まりました。(2024.07.21)
- 公共の避難所の食料備蓄は1日分(2024.04.20)
「防災備品の管理」カテゴリの記事
- ふざけるな自民党!!(2024.09.16)
- 防災キャンプの概要が決まりました。(2024.07.21)
- 坂本茂雄さん県政かわら版・74号(2024.07.07)
- 公共の避難所の食料備蓄は1日分(2024.04.20)
- 住民の救助具体策を(2023.11.26)
「防災世帯調査」カテゴリの記事
- 住民の救助具体策を(2023.11.26)
- 紙媒体二葉町防災新聞9月第2号(2023.09.19)
- 紙媒体・二葉町防災新聞9月2号(2023.09.17)
- 「地域との関わりが世界を変える」にて講話をしました。(2023.07.26)
- 高校生津波サミット学習会・感想文・コメント(2023.07.17)
「仁淀川町ー二葉町との交流事業」カテゴリの記事
- 2024年総合防災訓練は無事に終わりました。(2024.12.02)
- 2024年総合防災訓練準備作業(2024.11.30)
- 介護研修講座 2日目(2024.12.01)
- 2024年総合防災訓練・第4回意見交換会(2024.11.22)
「二葉町町内会」カテゴリの記事
- 2024年総合防災訓練は無事に終わりました。(2024.12.02)
- 2024年総合防災訓練準備作業(2024.11.30)
- 生活を再建することを考え続けたい(2024.11.23)
- 11月の二葉町不燃・資源仕分けステーション(2024.11.10)
- 広報下知交番11月号(2024.11.07)
「報道関係」カテゴリの記事
- 選挙区では野党統一候補出ないと勝ち目はない(2024.10.09)
- 多彩な興味満たす副業家に関心(2024.10.01)
- 臨時情報・注意の新聞記事(2024.09.15)
- 出生率低下の原因(2024.07.25)
- 「重信房子がいた時代」を読んで(2024.06.21)
「下知減災連絡会」カテゴリの記事
- 2024年総合防災訓練は無事に終わりました。(2024.12.02)
- 2024年総合防災訓練準備作業(2024.11.30)
- 二葉町防災新聞11月号2(2024.11.15)
- 広報下知交番11月号(2024.11.07)
「下知コミュニティ・センター防災部会」カテゴリの記事
- 2024年総合防災訓練は無事に終わりました。(2024.12.02)
- 2024年総合防災訓練準備作業(2024.11.30)
- 広報下知減災の町内の配布(2024.10.25)
- 防災士会高知市長表敬訪問(2024.10.12)
- 総合防災訓練の屋外ポスターが完成(2024.10.07)
「防災士」カテゴリの記事
- 危機感を伝達できないもどかしさ(2023.09.23)
- 防災3DAYが終わって・・・(2023.02.14)
- フェーズフリーの防災活動しよう(2022.03.14)
- 阪神大震災27年目のミニ慰霊祭(2022.01.17)
- 下知地区減災連絡会への提案(私案)(2021.04.17)
「防災啓発懇談会」カテゴリの記事
- 大学生防災サークルとの交流会(2023.09.27)
- 高校生津波サミット学習会・感想文・コメント(2023.07.17)
- 二葉町防災新聞・2022年10月号その1(2022.10.05)
- フェーズフリーの防災活動しよう(2022.03.14)
- ふるさとの守り人を目指して(2021.12.30)
「復旧・復興対策」カテゴリの記事
- 政治空白は許されない(2024.09.25)
- 明日は仁淀川町防災キャンプキャンプです(2024.08.30)
- 災害大国日本での原発立地は危険そのもの(2024.08.24)
- 作業用パソコンの臨終(2024.08.05)
- 仁淀川町への疎開(広域避難訓練)が報道されました。(2024.03.31)
「企業の災害対策」カテゴリの記事
- 読売新聞・高知版の記事でのコメント(2024.10.04)
- 災害大国日本での原発立地は危険そのもの(2024.08.24)
- 災害報道と五輪報道の違和感(2024.07.28)
- 台湾は防災対策の先進国(2024.04.08)
- 仁淀川町への疎開(広域避難訓練)が報道されました。(2024.03.31)
「東日本大震災の罹災地から学ぶ」カテゴリの記事
- ようやく避難所改善へ(2024.11.16)
- 立憲民主党代表選挙(2024.09.24)
- 紙媒体・二葉町防災新聞9月号(2024.09.10)
- 岡村眞先生講演会(2024.08.29)
- レベルが低すぎるリーダー選び(2024.08.25)
「内閣府地区防災計画」カテゴリの記事
- 立憲民主党代表選挙(2024.09.24)
- 防災省構想には賛成(2024.09.06)
- 防災は「事前対策がすべて」です。(2024.07.13)
- 閖上だより16号(2024.04.01)
- 坂本茂雄さん・県政かわら版72号(2023.08.31)
「市民目線での減災対策」カテゴリの記事
- 弥右衛門公園での防災訓練(2024.11.26)
- ある兵庫県民の意見(2024.11.20)
- ようやく避難所改善へ(2024.11.16)
「平成28年度下知地区防災計画」カテゴリの記事
- 黒潮町の地区防災計画(2024.11.06)
- 坂本茂雄さん県政かわら版・74号(2024.07.07)
- 高知市長選挙公開討論会(2023.11.09)
- 第3回意見交換会(2023.10.19)
- 高知市長VS下知地区 事前復興まちづくり計画意見交換会(2023.09.22)
「危機管理の意識」カテゴリの記事
- 2024年総合防災訓練準備作業(2024.11.30)
- 弥右衛門公園での防災訓練(2024.11.26)
- 2024年総合防災訓練・第4回意見交換会(2024.11.22)
- ある兵庫県民の意見(2024.11.20)
「電源の確保」カテゴリの記事
- EVインフラ整備遅れ(2023.09.21)
- EV車にする気持ちはないですね。(2023.06.01)
- 災害大国日本に原発は不要です。(2021.04.30)
- 下知地区減災連絡会への提案(私案)(2021.04.17)
- コロナ対策と災害対策の融合は可能なのか?(2020.05.15)
「岡村眞先生講演会」カテゴリの記事
- 紙媒体・二葉町防災新聞9月号(2024.09.10)
- 下知地区・弥右衛門部会での岡村眞先生防災講演会(2024.07.19)
- 岡村眞先生防災講演会レポート(2023.10.26)
- 岡村眞先生(高知大学名誉教授・理学博士)防災講演会(2023.10.12)
- 紙媒体の二葉町防災新聞10月号(2023.10.11)
「下知地区防災計画」カテゴリの記事
- 2024年総合防災訓練は無事に終わりました。(2024.12.02)
- 2024年総合防災訓練・第4回意見交換会(2024.11.22)
- 12年前の二葉町防災新聞(2024.11.24)
- 生活を再建することを考え続けたい(2024.11.23)
「SOSカード」カテゴリの記事
- 行政は早く防災専門部署をこしらえるべき(2024.09.20)
- 下知地区減災連絡会2024年度総会(2024.06.24)
- 二葉町総合防災訓練無事終了(2023.10.30)
- 紙媒体の二葉町防災新聞10月号(2023.10.11)
- 第2回意見交換会が開催されました。(2023.09.29)
「ピースウィンズ・ジャパン」カテゴリの記事
- ようやく避難所改善へ(2024.11.16)
- 行政は早く防災専門部署をこしらえるべき(2024.09.20)
- ふざけんな!自民党!!(2024.09.12)
- 紙媒体・二葉町防災新聞9月号(2024.09.10)
- 2024年事業計画案を出しました。(2024.05.06)
「長期浸水救助救出計画」カテゴリの記事
- ようやく避難所改善へ(2024.11.16)
- 仁淀川町への疎開(広域避難訓練)が報道されました。(2024.03.31)
- 見事な大銀杏(2023.11.30)
- 高知市長VS下知地区 事前復興まちづくり計画意見交換会(2023.09.22)
- ロープワーク講座 (2023.09.16)
「二葉町総合防災訓練2021年」カテゴリの記事
- 紙媒体の二葉町防災新聞8月号は2部です(2023.08.04)
- 高校生津波サミット学習会・感想文・コメント(2023.07.17)
- 自主防災会事例発表会(2023.01.27)
- コロナであろうが、防災活動はしないといけないと思います。(2022.04.19)
- 中野勇人さん後援会だより(2022.02.22)
コメント