最近のトラックバック

カテゴリー

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

災害情報サイト・地震・台風など

行政の防災情報

無料ブログはココログ

市民サイドの防災情報

フォト

« 介護は長く続きます。 | トップページ | チーム王冠の支援活動に敬服 »

2021年3月18日 (木)

町内会の役員になりました。


 二葉町自主防災会の会長を昨年6月に森宏会長が急逝したため、会長になりました。それだけでも大変なのに、今度は二葉町町内会の役員も引き受けることになりました。先日楠瀬町内会長と荒木町内会副会長が来られ、役員就任の依頼を受けました。

 お話を聞きますと、現在の副会長がお病気になりましたので、空席になり打診がありました。副会長はあと2人おられます。それで引き受けることになりました。家内も承諾してくれました。防災会は町内会の「子会社」のようなもの。地域コミュニュティの基本は町内会です。町内会幹部の意向は「親会社の役員に依頼された」ことなので、お断りはできません。

 時間の使い方を一段と工夫しませんと。4月から仕事も多忙になります。2020年はコロナ禍で売り上げが低迷しました。今年は取り戻すべく奮闘中です。やれる範囲で頑張ります。

« 介護は長く続きます。 | トップページ | チーム王冠の支援活動に敬服 »

二葉町自主防災会行事」カテゴリの記事

二葉町町内会」カテゴリの記事

下知コミュニティ・センター防災部会」カテゴリの記事

市民目線での減災対策」カテゴリの記事

二葉町総合防災訓練2020年」カテゴリの記事

二葉町総合防災訓練2021年」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 介護は長く続きます。 | トップページ | チーム王冠の支援活動に敬服 »