最近のトラックバック

カテゴリー

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

災害情報サイト・地震・台風など

行政の防災情報

無料ブログはココログ

市民サイドの防災情報

フォト

« 消波ブロック投入という1・5億円の緊急性のない公共工事 | トップページ | 第2回下知文化展 »

2021年2月 3日 (水)

昭和小 防災オープンディ


昭和小防災オープンディ
 なんとかコロナ禍ですが、下知地域の昭和小学校で防災参観日と地域住民を含めた防災訓練と、生徒たちによる防災学習の発表会がなんとか開催できそうです。

 わたしは地域防災の支援者の立場で「ロープワーク講座」のお手伝いに行く予定です。日の出弥生町自主防災会の大﨑修二さんたちが中心で段取りをされています。

 当日は同じ下知地域の者としてお手伝いに早くから行く予定です。

« 消波ブロック投入という1・5億円の緊急性のない公共工事 | トップページ | 第2回下知文化展 »

ユニバーサルな防災・減災対策」カテゴリの記事

ロープワーク」カテゴリの記事

カラー・ユニバーサルデザイン」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 消波ブロック投入という1・5億円の緊急性のない公共工事 | トップページ | 第2回下知文化展 »