最近のトラックバック

カテゴリー

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

災害情報サイト・地震・台風など

行政の防災情報

無料ブログはココログ

市民サイドの防災情報

フォト

« リーダーの在り方を考えてみました | トップページ | 1・17ミニ追悼式の準備 »

2021年1月15日 (金)

超高齢者の口腔ケアは大事です

母は口腔ケアに行きました
hahahaisya1
2021年1月12日ですが、母(95歳)は月に1度の口腔ケアに歯科へ行きました。

歯垢などを除去しました。母は超高齢者ですが、欠けたりしていますが、自分の歯が28本あります。自分の歯でご飯を食べたら美味しいですから。
hahahaisya2
来月も連れて行きます。口腔ケアは大事ですから。

3年前に99歳で亡くなった父も口腔ケアに30年以上通院していました。父も自分の歯が28本ありました。

« リーダーの在り方を考えてみました | トップページ | 1・17ミニ追悼式の準備 »

心と体」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

口腔ケアの重要性」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« リーダーの在り方を考えてみました | トップページ | 1・17ミニ追悼式の準備 »