日赤救命講習会
2021年1月13日ですが、下知コミュニティセンターにて、日本赤十字社高知県支部の方がこられ救命講習会が開催されました。
人形を使い「胸骨圧迫」のやり方と、AEDの使用法を習いました。
下知コミュニティセンターの職員の方や、図書館職員、鍵管理人、運営委員会副会長や防災部会長(私)ら12人が真剣に受講しました。
救急車の平均到着時間は約9分くらいです。救急隊員が到着するまでの救命措置が大事であります。
胸骨圧迫、人工呼吸、AED使用すれば、格段に救命率が向上します。
昨年の2020年2月16日にヨット活動をしているYASU海の駅クラブにて救命講習会を受講しました。2時間近い講習会でした。
しかし僅1年ほど前ですが、大半忘れています。この種の救命講習会は毎年しないといけないと思いした。
http://futaba-bousai.cocolog-nifty.com/.../post-b816d3.html
« 1・17ミニ追悼式の準備 | トップページ | 母と散歩しました。高齢者の身体機能維持は大事です »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2024年総合防災訓練は無事に終わりました。(2024.12.02)
- 2024年総合防災訓練準備作業(2024.11.30)
- 介護研修講座 2日目(2024.12.01)
- 介護研修へ行きました。(1日目)(2024.11.30)
- またまた「過脂肪症」になりました。(2024.11.29)
「研修会・講習会」カテゴリの記事
- 黒潮町の地区防災計画(2024.11.06)
- ロ-プワーク講座(2024.09.26)
- 女性リーダーキックオフ講演会(2024.09.11)
- 防災キャンプの概要が決まりました。(2024.07.21)
- 閖上だより16号(2024.04.01)
「下知コミュニティ・センター防災部会」カテゴリの記事
- 2024年総合防災訓練は無事に終わりました。(2024.12.02)
- 2024年総合防災訓練準備作業(2024.11.30)
- 広報下知減災の町内の配布(2024.10.25)
- 防災士会高知市長表敬訪問(2024.10.12)
- 総合防災訓練の屋外ポスターが完成(2024.10.07)
「救急救命法」カテゴリの記事
- 母とは毎日抱擁しあっています。(2022.12.16)
- コロナ禍の中での役員会とWS(2021.01.26)
- 日赤救命講習会(2021.01.17)
- 母ははりまや橋サロンへ行きました。(2020.10.17)
- 二葉町町内会・回覧用の告知文(2020.10.13)
「ユニバーサルな防災・減災対策」カテゴリの記事
- 介護研修講座 2日目(2024.12.01)
- ようやく避難所改善へ(2024.11.16)
- 高齢者入門講座を受講予定(2024.11.12)
- 11月の二葉町不燃・資源仕分けステーション(2024.11.10)
「危機管理の意識」カテゴリの記事
- 2024年総合防災訓練準備作業(2024.11.30)
- 弥右衛門公園での防災訓練(2024.11.26)
- 2024年総合防災訓練・第4回意見交換会(2024.11.22)
- ある兵庫県民の意見(2024.11.20)
コメント