二葉町町内会資源・不燃物ステーション
寒いなか二葉町町内会(楠瀬繁三会長)の資源・不燃物ステーションが朝6時から下知コミュニティセンター前で運営されています。
荒木三芳二葉町町内会副会長(衛生委員)の指揮のもと、当番の町内各班の班長さんたちが、寒いなか、手際よく仕分けされています。
地域コミュニティ活動の大事な核の行事です。
« 超高齢者の健康維持も事前減災対策です。 | トップページ | 事前復興計画事業推進への追い風? »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 二葉町町内会不燃・資源ステーション(2023.12.09)
- 不当要求防止責任者講習会(2023.12.08)
- 目の手術と治療の説明を受けました。(2023.12.07)
- やはり白内障は老人の証ですがへこたれません(2023.12.06)
- マンション防災会の防災訓練(2023.12.05)
「二葉町町内会」カテゴリの記事
- 阿部晃成(あべあきなり)さん講演会(2023.12.04)
- 住民の救助具体策を(2023.11.26)
- 気の置けない仲間との懇親は最高(2023.11.27)
- 雨の中の葉町資源・不燃仕分けステーション(2023.11.11)
- 紙媒体の二葉町防災新聞・11月号(2023.11.10)
「ユニバーサルな防災・減災対策」カテゴリの記事
- 住民の救助具体策を(2023.11.26)
- 気の置けない仲間との懇親は最高(2023.11.27)
- やえもん公園防災フェアに参加しました。(2023.11.25)
- 岡﨑誠也さん出陣式(2023.11.20)
- 高知県高校生津波サミット2023(2023.11.16)
コメント