最近のトラックバック

カテゴリー

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

災害情報サイト・地震・台風など

行政の防災情報

無料ブログはココログ

市民サイドの防災情報

フォト

« テトラは海では怖い | トップページ | 二葉町町内会資源・不燃物ステーション »

2021年1月 7日 (木)

超高齢者の健康維持も事前減災対策です。

母は月に1度の診察に行きました。
haha-yokota21
2021年1月5日ですが、母(95歳)は、横田胃腸科内科へ月に1度の診察に行きました。

主治医の横田哲夫先生は「血圧は134-64 脈拍は60 不整脈はありません。足の浮腫みもないです。血中酸素濃度は98で上等です。」
haha-yokota3
「昨年12月の血液検査では、肝機能と腎機能にやや問題があるます。でもただちに治療しなければならない必要はありません母血液検査2020年12月11日_NEW
尿酸値が高いです。クレアチリン値も高いですが、1以下なので、今すぐ治療は必要はないです。」とのことでした。

 薬も特に変化したものは出されてはいません。
母服薬2021年1月5日-1_NEW母服薬2021年1月5日-2_NEW

母は年末年始も乗り切り健康を維持しています。

« テトラは海では怖い | トップページ | 二葉町町内会資源・不燃物ステーション »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« テトラは海では怖い | トップページ | 二葉町町内会資源・不燃物ステーション »