中小零細企業BCP
2020年11月24日ですが、下知地区減災連絡会主催で「中小零細企業BCP」の講演会が下知コミュニュティ・センターで行われました。
講師は高知県商工労働部経営支援課課長の山本倫嗣さんです。
詳細は又別の機会に報告いたします。今日の最大の成果は、県の担当窓口がわかったことです。
« 楽しかった弥右衛門公園での防災イベント | トップページ | 減災活動も自分が健康あればこそです。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2021年はコロナ大不況なのか?(2021.01.19)
「研修会・講習会」カテゴリの記事
- 日赤救命講習会(2021.01.17)
- リーダーの在り方を考えてみました(2021.01.14)
- 昭和小津波避難ビル巡り(2020.12.16)
- 第9回市民とつくる防災フォーラム(2020.12.09)
- 地域の想いを伝える練習を集中的にさせていただきました。(2020.12.08)
「ユニバーサルな防災・減災対策」カテゴリの記事
- ヤッシーパーク西側開口口のテトラ投入は、避難水路の1つがふさがりました。(2021.01.20)
- 日赤救命講習会(2021.01.17)
「雪道・凍結道・高知自動車道路対策」カテゴリの記事
- 中小零細企業BCP(2020.11.28)
- スタッドレスタイヤにしました(2019.12.30)
- 北四国巡業をしてきました。(2018.12.04)
- スタッドレスタイヤを装着しました(2018.12.01)
コメント