健康を維持できなければ地域減災活動もできません
目指せ2012年頃の自分
直近の2020年10月29日の「体成分分析結果」が判明しました。
結果は、コロナ太り予防のために今年2月から始めた朝夕の「だらだらウォーキング」(自分ではリハビリ・ウォーキングと称しています。理由は腰痛改善のためのウォーキングだからです。)
だらだらウォーキングの成果があるところもあれば、そうでもないところもあります。2020年8月26日の記録と比較してみます。
8月26日 10月29日 標準体重
体重 75・1㎏ 74.4㎏ 70.1㎏
BMI 23.6 23.4 22(目標値)
体脂肪率 18.5 19.8 15(目標値)
筋肉量 56.9㎏ 55.4㎏
腹部肥満率 0.4 0.4
内臓脂肪レベル 10 11
一方で1番体重が増えていた(コロナ太りの)2020年4月6日と目指している
2912年12月2日の自分と体成分分析で比較してみます。
4月6日 12月2日(2012年)標準体重
体重 77.4㎏ 72.6㎏ 70.1㎏
BMI 24.4 22.7 22(目標値)
体脂肪率 19.6 16.8 15(目標値)
筋肉量 57.7㎏ 56.2㎏
腹部肥満率 0.4 0.4
内臓脂肪レベル 11 10
目標としている2012年12月頃の自分に戻るためには、腹部肥満率と内臓脂肪の減少をしないといけないです。
« 二葉町総合防災訓練・個人的総括 | トップページ | 超高齢者の健康維持も減災です »
「心と体」カテゴリの記事
- 目の手術と治療の説明を受けました。(2023.12.07)
- 大幅な日程の見直しが必要(2023.11.29)
- 深刻な高齢化社会の現実(2023.11.28)
- 気の置けない仲間との懇親は最高(2023.11.27)
- 最重要課題は県都の南海地震対策だ!(2023.11.24)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 二葉町町内会不燃・資源ステーション(2023.12.09)
- 不当要求防止責任者講習会(2023.12.08)
- 目の手術と治療の説明を受けました。(2023.12.07)
「危機管理の意識」カテゴリの記事
- 不当要求防止責任者講習会(2023.12.08)
- 目の手術と治療の説明を受けました。(2023.12.07)
- マンション防災会の防災訓練(2023.12.05)
- 阿部晃成(あべあきなり)さん講演会(2023.12.04)
コメント