超高齢者の健康維持こそ事前減災対策
母とはりまや橋サロンへ行きました。
2020年10月23日(金)ですが、母(94歳)と一緒に午後からはりまや橋商店街サロンへ行きました。昨日から今日の未明・早朝・午前中にかけての雨はすっかり上がり、さわやかな晴天となりました。
歩行補助車で母は歩きます。最初は魚の棚商店街のコロッケ屋「ひろっちゃん」で、今日は「かつおふんだんコロッケ」が特売でしたので購入しました。
谷ひろ子さんのお店で、シフォンケーキを久しぶりに購入しました。
今日の活き活き100歳体操は。、テントを出て外で実施しました。金地よさそうに皆体操していました。9人参加されていました。
体操終了後は珈琲と焼き菓子で母とお茶しました。小休止して帰るようにしています。
« 防災放送をしました | トップページ | 二葉町総合防災訓練は無事に終了しました。 »
「心と体」カテゴリの記事
- 5月3度目の海の散帆(2023.05.28)
- 5月21日の夜須の海(2023.05.23)
- 高知の平均寿命は80歳とか(2023.05.21)
- チャールズさんはタフですね(2023.05.13)
- 5月の口腔ケアは良好でしたが・・(2023.05.12)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- EV車にする気持ちはないですね。(2023.06.01)
- 今日で5月もお終い。梅雨は続くいつまでも(2023.05.31)
- まだまだ続く「春子ロス」(2023.05.30)
- 紫陽花の開花と大型台風2号(2023.05.29)
「認知症症候群関連」カテゴリの記事
- 訪問診察所の看護師さんが弔問に来ていただきました。(2023.03.16)
- 高齢化社会・ある運送会社の見守りサービス(2023.02.24)
- 在宅避難者の課題と支援者の連携について(2023.02.15)
- 母も旅立ちの前日に「喘鳴(喘鳴)」があったと思います。(2023.02.04)
- 医療・介護の関係者へお礼状を書きました。(2023.01.19)
「市民目線での減災対策」カテゴリの記事
- 低投票率の中の激戦・高知市議選2023(2023.04.25)
- 高知市議選最終日(2023.04.22)
- 真摯な若者たちとの意見交換が楽しみ(2023.04.21)
- 坂本茂雄さんマイク納(2023.04.08)
- 坂本茂雄さんの説明は的確です。(2023.04.05)
「超高齢者の事前減災対策」カテゴリの記事
- 摂食嚥下障害に真摯に取り組む歯科医師に賛辞(2023.05.01)
- 高齢化社会・ある運送会社の見守りサービス(2023.02.24)
- 在宅避難者の課題と支援者の連携について(2023.02.15)
- 防災3DAYが終わって・・・(2023.02.14)
- 母も旅立ちの前日に「喘鳴(喘鳴)」があったと思います。(2023.02.04)
コメント