広報下知減災第24号の発行
下知地区減災連絡会の会報紙「広報下知減災」2020年10月・第24号が、坂本茂雄事務局長の尽力でこのたび発行されました。
1面は下知地区減災連絡会の役員人事です。6月13日に森宏会長が急逝されました。2012年の発足以来8年間会を引っ張っていただきました。定例総会にて新会長に副会長の皆本隆章さん(青柳末広町自主防災会会長)が選出されました。また新副会長に大﨑修二さん(日の出・弥生自主防災会会長)が選ばれました。
皆本新会長は「人を思いやる気持ちで、地域の絆を強固に」と言われています。皆本会長は阪神大震災の体験者、大﨑副会長は東日本大震災の体験者です。故森宏前会長は昭和南海地震の体験者でした。森さんの意思を継承し新体制で頑張っていきましょう。
2面3面は「下知地区防災計画」(2017年3月策定)の3年目の事業計画一覧が掲載されています。赤字は本年度の新規取り組み事業です。高知市が主催者し、弥右衛門部会も共催して、11月23日に弥右衛門公園での開園式と防災イベントが行われます。
4面は各単位自主防災会の行事を一覧にした「防災カレンダー」です。直近の二葉町総合防災訓練(10月25日開催)が掲載されていました。
記事では二葉町総合防災訓練の記事と、丸池地区防災訓練(11月15日)と
弥右衛門地区での「防災イベント」(11月23日)の紹介がされています。
広報下知減災を読むと下知地区の活動の様子が一目でわかりますから。坂本茂雄さん本当にお疲れさまでした。
« 下知地区減災連絡会第2回役員会 | トップページ | 二葉町総合防災訓練の準備作業をしました。 »
「二葉町自主防災会行事」カテゴリの記事
- 二葉町町内の消火器BOX(2021.02.24)
- PWJと高知市との災害時支援協定を締結(2021.02.23)
- まずは健康でなければ始まらない 減災活動の基本です。(2021.02.21)
- PWJの皆様の下知訪問(2021.02.20)
- 今年度は内向きの地域活動になりそうですね。(2021.02.17)
「南海地震情報」カテゴリの記事
- PWJと高知市との災害時支援協定を締結(2021.02.23)
- まずは健康でなければ始まらない 減災活動の基本です。(2021.02.21)
- 下知地区減災連絡会・役員会(2021.02.18)
- 潮江南地区・地区防災計画事例発表会(2021.02.12)
- 津波対策には効果なしのテトラ(2021.02.07)
「二葉町町内会」カテゴリの記事
- 二葉町町内の消火器BOX(2021.02.24)
- まずは健康でなければ始まらない 減災活動の基本です。(2021.02.21)
- PWJの皆様の下知訪問(2021.02.20)
- 今年度は内向きの地域活動になりそうですね。(2021.02.17)
- 二葉町町内会資源・不燃物ステーション(2021.02.14)
「下知減災連絡会」カテゴリの記事
- 市民とつくる防災フォーラム(2021.02.25)
- 高知市自主防災会活動事例発表会(2021.02.22)
- まずは健康でなければ始まらない 減災活動の基本です。(2021.02.21)
- PWJの皆様の下知訪問(2021.02.20)
「下知コミュニティ・センター防災部会」カテゴリの記事
- PWJと高知市との災害時支援協定を締結(2021.02.23)
- まずは健康でなければ始まらない 減災活動の基本です。(2021.02.21)
- PWJの皆様の下知訪問(2021.02.20)
- 下知地区減災連絡会・役員会(2021.02.18)
「ユニバーサルな防災・減災対策」カテゴリの記事
- 潮江南地区の地域力は凄い(2021.02.26)
- 二葉町町内の消火器BOX(2021.02.24)
- 言葉だけ似ている高知県庁主導の「事前復興計画」(2021.02.16)
- PWJと高知市との災害時支援協定を締結(2021.02.23)
「市民目線での減災対策」カテゴリの記事
- 潮江南地区の地域力は凄い(2021.02.26)
- 市民とつくる防災フォーラム(2021.02.25)
- PWJと高知市との災害時支援協定を締結(2021.02.23)
- 高知市自主防災会活動事例発表会(2021.02.22)
「事前復興計画に策定作業」カテゴリの記事
- 言葉だけ似ている高知県庁主導の「事前復興計画」(2021.02.16)
- まずは健康でなければ始まらない 減災活動の基本です。(2021.02.21)
- 長期浸水地区への高知市救助救出計画を精読します(2021.02.01)
- コロナ禍の中での役員会とWS(2021.01.26)
「危機管理の意識」カテゴリの記事
- 潮江南地区の地域力は凄い(2021.02.26)
- 言葉だけ似ている高知県庁主導の「事前復興計画」(2021.02.16)
- PWJと高知市との災害時支援協定を締結(2021.02.23)
「下知地区防災計画」カテゴリの記事
- 市民とつくる防災フォーラム(2021.02.25)
- 高知市自主防災会活動事例発表会(2021.02.22)
- まずは健康でなければ始まらない 減災活動の基本です。(2021.02.21)
- 下知地区減災連絡会・役員会(2021.02.18)
「二葉町総合防災訓練2020年」カテゴリの記事
- PWJと高知市との災害時支援協定を締結(2021.02.23)
- まずは健康でなければ始まらない 減災活動の基本です。(2021.02.21)
- PWJの皆様の下知訪問(2021.02.20)
- 長期浸水地区への高知市救助救出計画を精読します(2021.02.01)
- 地域防災活動が高知新聞でレポートされました。(2021.02.01)
コメント