最近のトラックバック

カテゴリー

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

災害情報サイト・地震・台風など

行政の防災情報

無料ブログはココログ

市民サイドの防災情報

フォト

« 不当要求防止責任者講習会 | トップページ | 水分補給と休養すれば超高齢者でも猛暑でも活動できます。 »

2020年8月 8日 (土)

浸水危険個所に「避難所」が3割

浸水域内の避難所の危険性・日経記事_NEW
 日本経済新聞2020年8月3日号の記事に注目しました。

 

「避難所27% 危険区域に」

 

「浸水や土砂崩れ 適地に限界」

 

「広域連携 カギ」

 

 7月の熊本豪雨の被害の甚大さには驚くばかりです。

 

 記事によると「危険が及ぶときに住民が身を寄せる指定避難所の27%が、浸水や土砂崩れの恐れがあるところに立地していることがわかった。浸水の深さ想定が2メートルを超す場所もある。」とのこと。
高知市津波ハザードMAP_NEW
 これは大雨・豪雨災害時の場合の「浸水危険個所:です。高知市の場合は、南海トラフ地震が起きた場合に、高知市内の地盤が2メートル沈下し、2800ヘクタールの市街地が長期浸水するという事態になることが確実視されています。

 

« 不当要求防止責任者講習会 | トップページ | 水分補給と休養すれば超高齢者でも猛暑でも活動できます。 »

二葉町町内会」カテゴリの記事

津波避難ビル」カテゴリの記事

下知減災連絡会」カテゴリの記事

津波避難施設について」カテゴリの記事

高知市政」カテゴリの記事

ユニバーサルな防災・減災対策」カテゴリの記事

津波避難訓練」カテゴリの記事

台風・大雨対策」カテゴリの記事

下知町内会連合会」カテゴリの記事

事前復興まちづくり計画」カテゴリの記事

海からの受援を」カテゴリの記事

新型コロナウィルス感染症」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 不当要求防止責任者講習会 | トップページ | 水分補給と休養すれば超高齢者でも猛暑でも活動できます。 »