最近のトラックバック

カテゴリー

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

災害情報サイト・地震・台風など

行政の防災情報

無料ブログはココログ

市民サイドの防災情報

フォト

« 快適な介護付きビジネスは素晴らしい | トップページ | 猛暑では判断が大事。異常を感じたら撤退することもありです。 »

2020年8月19日 (水)

疫病退散!!アマビエのお札


疫病退散祈願1_NEW
 2月頃「武漢ウィルス」が中国で猛威をふるい、日本へ上陸感染者が次々と出ていた頃、医療関係者の多くは「夏になるとコロナ感染症はインフルエンザ同様に必ず下火になる」と言われていました。

 「まったくその気配はなく」、今や猛暑の中でコロナ感染症は増加しています。地域の防災会としての他の防災会との交流事業が2つ中止に追い込まれました。

 すぐ近くにお住まいになられているお菓子屋さんの西川屋老舗のオーナーの奥様から「疫病退散祈願!!」のお札をいただきました。

 奥様によりますと「五台山竹林寺にて御祈祷済です。」とのことでした。海老塚和尚の念力で疫病を退散させていただきます。

 疫病退散で話題の“アマビエ”って一体何者?

https://news.yahoo.co.jp/articles/b8e612545f84ab189b5a936bb7cc9765df4474a2?page=1 (yahooで検索)

 検索しますと「疫病退治」に昔から妖怪アマビエが登場しているようです。
アマビエを描いたどら焼きが少し前に西川屋老舗さんから発売されておりました。母と家内と私とで食べました。
疫病退散祈願2_NEW
 知寄町の西川屋老舗さんでお菓子を購入すると「疫病退散祈願」のお札をいただけると思います。いけない方は画像をプリントアウトして、貼ってください。

« 快適な介護付きビジネスは素晴らしい | トップページ | 猛暑では判断が大事。異常を感じたら撤退することもありです。 »

感染症対策」カテゴリの記事

危機管理の意識」カテゴリの記事

新型コロナウィルス感染症」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 快適な介護付きビジネスは素晴らしい | トップページ | 猛暑では判断が大事。異常を感じたら撤退することもありです。 »