新下知水再生センター管理棟見学会
2020年7月26日(日)ですが、高知市小倉町にある下知水再生センター管理棟の見学会が午前10時から行われました。呼びかけは下知地区減災連絡会(皆本隆章会長)でした。下知地域から30人の住民が参加しました。
もともと下知水再生センター管理棟は近隣の小倉町防災会やちより保育園が津波避難ビルとして頼りにしていました。しかし現在の管理棟は耐震性がないことが判明。新たに新築することになり、このたび建物が完成し、施設見学が可能になったために、実現しました。
施設の説明は高知市上下水道局の長崎宏昭課長がされました。標高2・8Mに3階建てですので想定津波浸水が2Mですから、高さは十分です。津波避難ビルとしての収容人数は屋上で428人です。
外階段を登りました。段差も11センチ程度しかなく登りやすいです。屋上へ上がりました。平面が広い。鉄骨のどぶ漬け亜鉛メッキで屋根の骨組みが組まれています。
シートを屋根部分と壁部分にすぐに張ることができます。屋上には防災倉庫も2つあります。防災備品を在庫することが出来ます。面積も広く、かなりの防災備品を在庫することが可能であり、狭小な下知コミュニュティ・センターからすれば、うらやましい限りです。
やはりそれは、新下知水再生センター管理棟は、管理棟の機器整備、配線工事にあと2年ぐらいかかるようですが、その前に下知地域の要望にこたえる形で津波避難ビルの整備をしてきた結果でしょう。
続いて2階の会議室の見学に行きました。2階の半分は機械室。半分が会議室になっています。津波が収まれば、こちらも避難施設になっています。近くのちより保育園が避難することになっているようです。
同じ施設内の屋上テニスコート面も津波避難施設として活用されるように聞きました。公共施設がきちんとした避難施設になるというのは、当然とはいえいいことです。
« 防災には「異質のものを受け入れる」勇気が必要 | トップページ | SUVから軽トラへ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 帯状疱疹は意外に辛い(2024.09.18)
- 中宝永町防災キャンプ105(2024.09.17)
- ふざけるな自民党!!(2024.09.16)
- 臨時情報・注意の新聞記事(2024.09.15)
「自主防災会の交流事業」カテゴリの記事
- 読みは的中しましたが「想定外事態」に対処できず。(2024.08.31)
- 事前災害対策は徳島県が日本1とか(2024.06.02)
- 公共の避難所の食料備蓄は1日分(2024.04.20)
- 閖上だより16号(2024.04.01)
- 仁淀川町への疎開(広域避難訓練)が報道されました。(2024.03.31)
「高知市地域防災推進課」カテゴリの記事
- 臨時情報・注意の新聞記事(2024.09.15)
- 読みは的中しましたが「想定外事態」に対処できず。(2024.08.31)
- 防災キャンプの概要が決まりました。(2024.07.21)
- 下知地区・弥右衛門部会での岡村眞先生防災講演会(2024.07.19)
- 高知市家具転倒防止対策支援事業(2024.07.05)
「津波避難ビル」カテゴリの記事
- 坂本茂雄さん県政かわら版・74号(2024.07.07)
- 高知市水防対策職員との連携(2024.07.01)
- マンション防災会の防災訓練(2023.12.05)
- 阿部晃成(あべあきなり)さん講演会(2023.12.04)
- 昭和小津波避難ビル巡り2023(2023.12.01)
「下知減災連絡会」カテゴリの記事
- 大災害でも1人の死傷者も出さず、皆が助かる二葉町・若松町・下知地域総合防災訓練(2024.09.09)
- 下知交番9月号(2024.09.07)
- 広報下知減災33号(2024.09.04)
- 高齢者等避難は出ました。(2024.08.29)
- 下知交番・8月号(2024.08.09)
「津波避難施設について」カテゴリの記事
- 読みは的中しましたが「想定外事態」に対処できず。(2024.08.31)
- 南海トラフ巨大地震注意・対策(2024.08.13)
- 坂本茂雄さん県政かわら版・74号(2024.07.07)
- 豊後水道地震は南海トラフ地震の前兆(2024.04.22)
- 台湾は防災対策の先進国(2024.04.08)
「高知市政」カテゴリの記事
- 二葉町町内会不燃・資源仕分けステーション(2024.08.11)
- 下知地区・弥右衛門部会での岡村眞先生防災講演会(2024.07.19)
- 二葉町町内会(楠瀬繁三会長)防虫(消毒)清掃活動(2024.07.12)
- 坂本茂雄さん県政かわら版・74号(2024.07.07)
- 高知市家具転倒防止対策支援事業(2024.07.05)
「高知市議会」カテゴリの記事
- 坂本茂雄さん県政かわら版・74号(2024.07.07)
- 高知市は良いほうに変化しましたか?(2024.06.15)
- 台湾は防災対策の先進国(2024.04.08)
- 高知市防災「暗黒時代」が始まりました。(2023.12.31)
- 高知市の伏魔殿高知市議会(2023.12.29)
「ユニバーサルな防災・減災対策」カテゴリの記事
- 防災省構想には賛成(2024.09.06)
- 下知交番・8月号(2024.08.09)
- 猛暑が「災害級」であれば「避難所」をつくるべきではないのか。(2024.08.02)
- 橋本笙子さんの講演を聴講しました。(2024.07.22)
- 下知地区・弥右衛門部会での岡村眞先生防災講演会(2024.07.19)
「市民目線での減災対策」カテゴリの記事
- 臨時情報・注意の新聞記事(2024.09.15)
- 紙媒体・二葉町防災新聞9月号(2024.09.10)
- 防災省構想には賛成(2024.09.06)
- 残念無念・仁淀川町防災キャンプの中止(2024.08.30)
- 高齢者等避難は出ました。(2024.08.29)
「津波避難訓練」カテゴリの記事
- 南海トラフ巨大地震注意報発令中(2024.08.12)
- 梅雨入り前の海の散帆(2024.06.09)
- 台湾は防災対策の先進国(2024.04.08)
- 仁淀川町への疎開(広域避難訓練)が報道されました。(2024.03.31)
- 広報下知減災31号(2024.01.06)
「危機管理の意識」カテゴリの記事
- ふざけるな自民党!!(2024.09.16)
- 紙媒体・二葉町防災新聞9月号(2024.09.10)
- 防災省構想には賛成(2024.09.06)
- 広報下知減災33号(2024.09.04)
- 高齢者等避難は出ました。(2024.08.29)
「下知町内会連合会」カテゴリの記事
- 二葉町町内会資源・不燃物仕分けステーション(2024.07.17)
- ドンキ―・Hは下知地域には迷惑施設(2024.07.02)
- 下知地区減災連絡会2024年度総会(2024.06.24)
- 警察広報下知・下知交番6月号(2024.06.16)
- 向こう三軒両隣(2023.07.25)
「浸水対策備品」カテゴリの記事
- うちの地震対策(2024.04.21)
- マンション防災会の防災訓練(2023.12.05)
- 紙媒体二葉町防災新聞9月第2号(2023.09.19)
- 浸水時に陸上自衛隊様式の手漕ぎボート(2023.09.07)
- はりまや橋小学校校区第10回避難訓練(2023.09.05)
「浸水時救命艇」カテゴリの記事
- 紙媒体二葉町防災新聞9月第2号(2023.09.19)
- はりまや橋小学校校区第10回避難訓練(2023.09.05)
- 桑名りゅうごさん意見交換会(2023.08.30)
- 堤防で低地の市街地は守れるのか?(2023.08.25)
- プールでの救命訓練(2023.08.07)
コメント