現在のBCとAC
西欧流のキリスト教国の歴史観では、「キリスト出現以前の時代」をBC,、以後をACといいます。紀元前とか紀元後とか言いますね。
2020年になり中国武漢から発生したコロナ感染症ウィルスは、瞬く間に世界を席巻し、人々の行動様式を変えようとしています。
「外出の自粛」だの「都市の閉鎖」など大災害や戦争や内乱でないのに、大きな経済変動が起き、経済活動が停滞しています。
19世紀や20世紀になって登場した都市生活の中での社会経済システムの多くが、コロナ感染症により全否定されました。百貨店、スーパーマーケット、映画館,演劇、音楽コンサート、プロ野球やプロサッカーなど、上げればいくらでもあります。いわゆる人が集まる「集客装置」がすべて否定されました。大変な出来事です。
現代のBCとACは、「ビフォア・コロナ」と「アフター・コロナ」です。今現在感染状況は拡大中。歯止めがかかりません。コロナ感染症が治まった後、世の中は変わりますね。何とか「生き残り」たいものです。
« 下知コミュニティ・センター運営委員会臨時役員会 | トップページ | 下知コミュニティ・センター運営委員会臨時役員会 »
「心と体」カテゴリの記事
- 5月3度目の海の散帆(2023.05.28)
- 5月21日の夜須の海(2023.05.23)
- 高知の平均寿命は80歳とか(2023.05.21)
- チャールズさんはタフですね(2023.05.13)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- コロナは未だに高齢者の脅威(2023.06.04)
- 見事な電柱撤去作業(2023.06.03)
- 高知市災害ボランティアネットワーク会議(2023.06.02)
- EV車にする気持ちはないですね。(2023.06.01)
- 今日で5月もお終い。梅雨は続くいつまでも(2023.05.31)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- EV車にする気持ちはないですね。(2023.06.01)
- 学識者は具体論を述べよ(2023.05.24)
- 日韓経済連携が順調と言いますが…情けない(2023.05.17)
- 情けない日本経済の低迷(2023.04.28)
「医療・介護情報の共有化の必要性」カテゴリの記事
- 二葉町防災新聞・紙媒体(2023.05.26)
- 摂食嚥下障害に真摯に取り組む歯科医師に賛辞(2023.05.01)
- お守りカードはいいですね。(2023.04.22)
- 防災の先進地・今治市防災士会の行事案内です(2023.04.09)
- 肺炎球菌ワクチンを接種しました。(2023.04.07)
「市民目線での減災対策」カテゴリの記事
- 低投票率の中の激戦・高知市議選2023(2023.04.25)
- 高知市議選最終日(2023.04.22)
- 真摯な若者たちとの意見交換が楽しみ(2023.04.21)
- 坂本茂雄さんマイク納(2023.04.08)
- 坂本茂雄さんの説明は的確です。(2023.04.05)
「危機管理の意識」カテゴリの記事
- コロナは未だに高齢者の脅威(2023.06.04)
- 高知市災害ボランティアネットワーク会議(2023.06.02)
- 高知の平均寿命は80歳とか(2023.05.21)
- 温井恵美子さん防災講演会(2023.05.20)
「新型コロナウィルス感染症」カテゴリの記事
- 二葉町防災新聞・紙媒体(2023.05.26)
- 今なお厳しい飲食業の現実(2023.05.10)
- 高木妙さん後援会特集号(2023.04.15)
- 坂本茂雄県政かわら版 71号(2023.03.17)
- 防災3DAYが終わって・・・(2023.02.14)
« 下知コミュニティ・センター運営委員会臨時役員会 | トップページ | 下知コミュニティ・センター運営委員会臨時役員会 »
コメント