最近のトラックバック

カテゴリー

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

災害情報サイト・地震・台風など

行政の防災情報

無料ブログはココログ

市民サイドの防災情報

フォト

« 二葉町町内会・消毒・ごみ拾い | トップページ | オンライン授業など無理な日本 »

2020年6月10日 (水)

超高齢者の少しの運動は大事です

101038985_940873213027363_9117221313754997724_n
 休日の午後ですが、母(94歳)と家内と3人でスーパーへ買い物に来ました。車には歩行補助車を乗せて行きました。駐車場から公園まで母と歩きました。散歩している間は家内は店内で買い物です。
101702884_940873339694017_5140335554885973883_n
 今日は晴天で日差しも強く、風もそこそこ吹いていました。日差しの中散歩しましたが、暑いので無理はしません。東屋で休息しました。
103097035_940873303027354_2375213010026654797_n
 公園に紫陽花も咲いたいました。雨が今年は少ないのか元気がありません。暑さ対策は必要ですね。
102705720_940873366360681_8901227026024046715_n

« 二葉町町内会・消毒・ごみ拾い | トップページ | オンライン授業など無理な日本 »

認知症症候群関連」カテゴリの記事

高齢者・認知症対策」カテゴリの記事

脱水症対策」カテゴリの記事

超高齢者の事前減災対策」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 二葉町町内会・消毒・ごみ拾い | トップページ | オンライン授業など無理な日本 »