最近のトラックバック

カテゴリー

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

災害情報サイト・地震・台風など

行政の防災情報

無料ブログはココログ

市民サイドの防災情報

フォト

« tyぽうkぷ 超高齢者も身なりをかまう必要があります | トップページ | 交付金は郵便申請で »

2020年5月20日 (水)

超高齢者の健康維持はとても大事です。

母と公園を散歩しました
DSCN6825
 2020年5月17日(日)ですが、家内と母894歳)と3人で車でスーパーへ買い物に行きました。「密」を避けるために、母と私は公園で一緒に散歩しました。歩行補助車を積んて行きましたので、公園内を散策しました。
DSCN6827
 しかし空模様がなんだかおかしいので、散歩して東屋で休憩して、そのまま車に戻りました。
DSCN6828
 車の乗降時に腰に変な負担がかかるので「死ぬほど」痛いです。回復には長い時間がかかるかもしれないですね。コロナと言い憂鬱です。
DSCN6830

« tyぽうkぷ 超高齢者も身なりをかまう必要があります | トップページ | 交付金は郵便申請で »

心と体」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

認知症症候群関連」カテゴリの記事

高齢者・認知症対策」カテゴリの記事

超高齢者の事前減災対策」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« tyぽうkぷ 超高齢者も身なりをかまう必要があります | トップページ | 交付金は郵便申請で »