複合災害を前提とした避難所開設・運営
コロナ感染対策で、目一杯の国や地方自治体。日本は「災害大国」であることを輪s受れてはいけないです。世界の大地震の20%は、狭い日本で起きています。また世界に活火山は400ありますが、そのうち110は日本にあります。
大地震や大津波や、大噴火がいつ起きてもおかしくありません。また台風や大雨は毎年起きています。災害時避難所へ逃げないと命が守れません。その避難所では、今言われている「3密(密室・密閉・密接)を避けることなど、狭い避難所でできません。
内閣府は都道府県に、複合災害時の避難所開設。・運営への通達をだしているようです。それはいことですが、実際の避難所で実践できなければ無意味です。最低限アルコール消毒液とマスク、使い捨て手袋と体温計は必要ですね。
« 先祖が現世に生きる私たちを守ってくれます | トップページ | 先祖を供養すると異なる視点で物事が見えますね »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 臨時情報・注意の新聞記事(2024.09.15)
- 海の散帆と脳幹トレーニング(2024.09.12)
- 女性リーダーキックオフ講演会(2024.09.11)
- 紙媒体・二葉町防災新聞9月号(2024.09.10)
「育児」カテゴリの記事
- 生涯子供なし 日本突出(2023.01.16)
- 2022年の個人的な決意表明(2021.12.02)
- 地域の繋がり力向上は減災力の向上に(2021.07.31)
- 災害の伝承の大切さ 防災紙芝居の役割は大きい(2021.04.29)
- 複合災害を前提とした避難所開設・運営(2020.04.22)
「南海地震関係」カテゴリの記事
- 臨時情報・注意の新聞記事(2024.09.15)
- 紙媒体・二葉町防災新聞9月号(2024.09.10)
- 広報下知減災33号(2024.09.04)
- 日米政治リーダーの表現力の差(2024.08.31)
「下知減災連絡会」カテゴリの記事
- 大災害でも1人の死傷者も出さず、皆が助かる二葉町・若松町・下知地域総合防災訓練(2024.09.09)
- 下知交番9月号(2024.09.07)
- 広報下知減災33号(2024.09.04)
- 高齢者等避難は出ました。(2024.08.29)
- 下知交番・8月号(2024.08.09)
「下知コミュニティ・センター防災部会」カテゴリの記事
- ふざけんな!自民党!!(2024.09.12)
- 臨時情報・注意の新聞記事(2024.09.15)
- 大災害でも1人の死傷者も出さず、皆が助かる二葉町・若松町・下知地域総合防災訓練(2024.09.09)
- 広報下知減災33号(2024.09.04)
- 読みは的中しましたが「想定外事態」に対処できず。(2024.08.31)
「下知地域内連係協議会」カテゴリの記事
- 大災害でも1人の死傷者も出さず、皆が助かる二葉町・若松町・下知地域総合防災訓練(2024.09.09)
- 広報下知減災33号(2024.09.04)
- 下知地区減災連絡会2024年度総会(2024.06.24)
- 第3回意見交換会(2023.10.19)
- 岡村眞先生(高知大学名誉教授・理学博士)防災講演会(2023.10.12)
「ユニバーサルな防災・減災対策」カテゴリの記事
- 防災省構想には賛成(2024.09.06)
- 下知交番・8月号(2024.08.09)
- 猛暑が「災害級」であれば「避難所」をつくるべきではないのか。(2024.08.02)
- 橋本笙子さんの講演を聴講しました。(2024.07.22)
- 下知地区・弥右衛門部会での岡村眞先生防災講演会(2024.07.19)
「受援力向上セミナー」カテゴリの記事
- 高校生津波サミット学習会・感想文・コメント(2023.07.17)
- 摂食嚥下障害に真摯に取り組む歯科医師に賛辞(2023.05.01)
- 土佐経済同友会の防災委員会の皆様との意見交換会(2023.04.02)
- 在宅避難者の課題と支援者の連携について(2023.02.15)
- 防災3DAYが終わって・・・(2023.02.14)
「危機管理の意識」カテゴリの記事
- 紙媒体・二葉町防災新聞9月号(2024.09.10)
- 防災省構想には賛成(2024.09.06)
- 広報下知減災33号(2024.09.04)
- 高齢者等避難は出ました。(2024.08.29)
「ロープワーク」カテゴリの記事
- 猛暑の中での海の散帆(2024.08.20)
- 注意報は解除されましたが・・(2024.08.18)
- 70歳になってしまいました(2023.10.03)
- 何故受けなくても防災をやり続けるのか?(2023.10.01)
- 危機感を伝達できないもどかしさ(2023.09.23)
「名古屋市南区・白水・星崎地区」カテゴリの記事
- 防災3DAYが終わって・・・(2023.02.14)
- 複合災害を前提とした避難所開設・運営(2020.04.22)
- 友 遠方より来る(2019.10.31)
- 変則台風12号には困惑(2018.07.29)
- 松下繁行さんと意見交換しました。(2017.10.10)
「浸水対策備品」カテゴリの記事
- うちの地震対策(2024.04.21)
- マンション防災会の防災訓練(2023.12.05)
- 紙媒体二葉町防災新聞9月第2号(2023.09.19)
- 浸水時に陸上自衛隊様式の手漕ぎボート(2023.09.07)
- はりまや橋小学校校区第10回避難訓練(2023.09.05)
「下知地区防災計画」カテゴリの記事
- 大災害でも1人の死傷者も出さず、皆が助かる二葉町・若松町・下知地域総合防災訓練(2024.09.09)
- 広報下知減災33号(2024.09.04)
- 下知地区・弥右衛門部会での岡村眞先生防災講演会(2024.07.19)
- 二葉町防災新聞7月号(2024.07.09)
- 坂本茂雄さん県政かわら版・74号(2024.07.07)
「下知中小零細企業BCP研究会」カテゴリの記事
- 下知地区減災連絡会2024年度総会(2024.06.24)
- 令和5年度高知県南海トラフ地震対策優良取組事業所認定制度・認定書交付式(2024.03.29)
- 9月7日は事業継続力強化支援セミナー(2023.09.06)
- 紙媒体の二葉町防災新聞8月号は2部です(2023.08.04)
- 土佐経済同友会の防災委員会の皆様との意見交換会(2023.04.02)
コメント