防災まち歩きその2 中土佐町久礼地区
中土佐町は役場を中心に「コンパクト・シティ」になっています。美術館もあるし、文化会館も役場に隣接。大正市場や商店街もありますね。
この地の出身の漫画家青柳裕介さんの銅像もあります。商店街の建物も「かつては栄えていたんだ」と思われる風情のある建物が多い。
ただし中土佐町久礼地区の津波避難マップ(ハザードマップ)を見ますと商店街区域はすべて津波浸水地区になっています。
多くの人達が、久礼小学校へ逃げます。と言われていましたが、大正市場から450Mもあり、結構遠い。しかも急こう配の斜路になっています。海抜30M高さがあり、鉄筋コンクリート3階建ての建物は安心が出来ますね。
実際に上りましたが、運動不足気味の私では、息切れしますね。高齢者や体にハンティがある人の支援は大事ですね。
高知信用金庫の建物がありました。あそこに津波避難ビルを建てていただくか、外付け階段をつけ、屋上へ避難できるようにする必要はあるでしょう。
街中の人口は案外多いのに、垂直避難できる場所は皆無。要する街中に津波避難ビルがありません。それが問題ではないかと思いました。
中土佐町役場は国道56号線の高台へ移転します。現在の役場庁舎を津波避難ビルに改造すべきでしょう。もしくは耐震性のある自走式駐車場で屋上が30M高さの建造物(駐車場ビル)をつくれば いいと思いました。
« 防災まち歩きをしました。中土佐町久礼地区を歩きました。 | トップページ | 中土佐町の防災まち歩きをしてみました。 その3 久礼小学校 津波避難場所 »
「二葉町自主防災会行事」カテゴリの記事
- 自分を守り、人を助けるロープワーク(2024.09.13)
- 広報下知減災33号(2024.09.04)
- 残念無念・仁淀川町防災キャンプの中止(2024.08.30)
- 下知交番・8月号(2024.08.09)
- 二葉町防災新聞7月号(2024.07.09)
「南海地震関係」カテゴリの記事
- ふざけるな自民党!!(2024.09.16)
- 臨時情報・注意の新聞記事(2024.09.15)
- 紙媒体・二葉町防災新聞9月号(2024.09.10)
- 広報下知減災33号(2024.09.04)
- 日米政治リーダーの表現力の差(2024.08.31)
「津波避難施設について」カテゴリの記事
- 読みは的中しましたが「想定外事態」に対処できず。(2024.08.31)
- 南海トラフ巨大地震注意・対策(2024.08.13)
- 坂本茂雄さん県政かわら版・74号(2024.07.07)
- 豊後水道地震は南海トラフ地震の前兆(2024.04.22)
- 台湾は防災対策の先進国(2024.04.08)
「津波避難訓練」カテゴリの記事
- 南海トラフ巨大地震注意報発令中(2024.08.12)
- 梅雨入り前の海の散帆(2024.06.09)
- 台湾は防災対策の先進国(2024.04.08)
- 仁淀川町への疎開(広域避難訓練)が報道されました。(2024.03.31)
- 広報下知減災31号(2024.01.06)
「危機管理の意識」カテゴリの記事
- ふざけるな自民党!!(2024.09.16)
- 紙媒体・二葉町防災新聞9月号(2024.09.10)
- 防災省構想には賛成(2024.09.06)
- 広報下知減災33号(2024.09.04)
- 高齢者等避難は出ました。(2024.08.29)
« 防災まち歩きをしました。中土佐町久礼地区を歩きました。 | トップページ | 中土佐町の防災まち歩きをしてみました。 その3 久礼小学校 津波避難場所 »
コメント