最近のトラックバック

カテゴリー

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

災害情報サイト・地震・台風など

行政の防災情報

無料ブログはココログ

市民サイドの防災情報

フォト

« 危機管理意識がまるでない安倍内閣 | トップページ | 下知地区中小零細企業BCP研究会(仮称)メンバーが意見交換しました。 »

2020年2月19日 (水)

二葉町現地収録進行中。


DSCN5905
3月13日(金)放送予定のNHK「四国羅針盤」。今回は市街地が地震後浸水する徳島市と高知市が取材対象。
高知市下知地区では丸池町と二葉町にテレビクルーがはいりました。今日は二葉町の取材です。寒い中二葉町の住民各位が記者の質問に的確に答えていました。

« 危機管理意識がまるでない安倍内閣 | トップページ | 下知地区中小零細企業BCP研究会(仮称)メンバーが意見交換しました。 »

二葉町自主防災会行事」カテゴリの記事

二葉町町内会」カテゴリの記事

報道関係」カテゴリの記事

下知コミュニティ・センター防災部会」カテゴリの記事

高知市政」カテゴリの記事

ユニバーサルな防災・減災対策」カテゴリの記事

危機管理の意識」カテゴリの記事

二葉町総合防災訓練2019年」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 危機管理意識がまるでない安倍内閣 | トップページ | 下知地区中小零細企業BCP研究会(仮称)メンバーが意見交換しました。 »