最近のトラックバック

カテゴリー

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

災害情報サイト・地震・台風など

行政の防災情報

無料ブログはココログ

市民サイドの防災情報

フォト

« 四国羅針盤収録・丸池町編 | トップページ | 生活者目線の女性週刊誌に関心 »

2020年2月25日 (火)

超高齢者の心と体の健康は事前減災対策です。

母は美容室に行きました。
DSCN5956
 2020年2月23日(日)ですが、母(94歳)はご近所のシンボル美容室へ行きました。美容室へ行くのは昨年の12月30日以来。ほぼ2か月ぶりです。
DSCN5958DSCN5959
 美容師の荒木育子さんによれば「その昔はお母さんは髪の毛も多かったので、月に1度はカットが必要でした。今は髪の毛も少なくなり、髪の毛も細くなりました。2月に一度でよろしいかと思います。」とのことでした。
DSCN5973
 2か月ぶりなので、シャンプーもお願いしました。髪を洗いますと母は気持ちよさそうにしていました。その後髪を乾燥させカットし整髪しました。

 いいお顔になっています。戻るとよそ行きの服を着ていますので、そのままスーパーでお買い物。店内を歩行練習しました。今日はいい天気です。午後から風が強く吹く予報です。用事は午前中に済ませました。
DSCN5975

« 四国羅針盤収録・丸池町編 | トップページ | 生活者目線の女性週刊誌に関心 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

認知症症候群関連」カテゴリの記事

高齢者・認知症対策」カテゴリの記事

超高齢者の事前減災対策」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 四国羅針盤収録・丸池町編 | トップページ | 生活者目線の女性週刊誌に関心 »