最近のトラックバック

カテゴリー

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

災害情報サイト・地震・台風など

行政の防災情報

無料ブログはココログ

市民サイドの防災情報

フォト

« 政治の在り方を考えることも大事なことです | トップページ | 超高齢者の事前健康対策は大事です。 »

2019年12月22日 (日)

地域防災活動での「重大ニュース」2019年

 ようやく2019年の地域防災活動を振り返り、少しだけ検証することができるようになりました。仕事の遠征や事業所訪問が先週に一段落。同時に腰痛と体の「ねじれ」現象が起き、1週間苦しみました。それはようやく治り、普通に動けるようになりました。

 それで2019年の地域活動での「重大なニュース(出来事)を振り返ります。順番は「思いついた順」です。

①二葉町総合防災訓練を下知コミュニュティセンターで実施しました。(10月27日)
スタッフミーティング登録班受付
②今治市防災士会定例会へ、30人で参加しました。若松町自主防災会との共同事業です。(7月28日)
今治市防災研修728-2
③ロープワーク講座を、若松町自主防災会との共同事業で実施。(9月4日・9月25日)
ロープワーク
④高知大学海上支援船南風を丸池町の勤労者交流館会へ浸水時避難救命艇として運搬配備。(11月3日)
丸池救命艇
⑤高知海洋高校のご協力で、下知地区四町(丸池・弥生・若松・二葉)に、譲渡いただきましたウィンドサーフィン用のボードとシーカヤックを浸水対策用に配備しました。(11月29日)
tumikomi2
⑥防災紙芝居を制作し、二葉町防災訓練時にお披露目(10月27日)・12月13日・12月22日も実施。
防災紙芝居
朗読者澤本恵子さん
⑦SOSカードの試作品を作成。下知地域で来年は実戦配備する。


⑧JICA研修生の皆さん(お国へ戻れば防災担当官)が、下知コミュニュティセンターへ研修にて来訪。(12月5日)
JICA
⑨東京都の武蔵野市市議会の皆さんが、下知コミュニュティ・センターへ来訪され、視察と意見交換を行いました。(10月18日)
武蔵野市市議会1018
⑩名古屋市南区の松下繁行さんが下知地区を来訪。意見交換しました。(10月31日)
無題
⑪交流している仁淀川町長者地区へ、田植え体験と稲刈り体験、キャンドルナイトへ有志で訪問しました。(5月27日・10月9日・11月2日)
稲刈り体験
⑫岩手県宮古市から、津波語り部の菅野和夫さんが来訪しました。(11月4日)
菅野和夫さん1104
 他にも色々ありました。香川県防災センター見学(11月10日・中宝永町。南宝永町2つの防災会共同研修)や、事前復興都市計画研修会(11月15日)、日の出弥生町避難訓練(12月22日)へ参加しました。

 主催の行事は、当日だけ参加すれば終わりではなく、事前の準備作業や事前の運営会の開催、終了後の事業報告と決算報告の作成などありました。

 零細企業の業務と超高齢者の母(94歳)の在宅介護の合間に地域防災活動をしました。「やれる範囲」で活動しました。目一杯でした。

« 政治の在り方を考えることも大事なことです | トップページ | 超高齢者の事前健康対策は大事です。 »

二葉町自主防災会行事」カテゴリの記事

防災炊き出し訓練」カテゴリの記事

研修会・講習会」カテゴリの記事

自主防災会同士の交流」カテゴリの記事

南海地震情報」カテゴリの記事

高知市地域防災推進課」カテゴリの記事

防災備品の管理」カテゴリの記事

トイレ対策」カテゴリの記事

仁淀川町ー二葉町との交流事業」カテゴリの記事

二葉町町内会」カテゴリの記事

津波避難ビル」カテゴリの記事

下知減災連絡会」カテゴリの記事

下知コミュニティ・センター防災部会」カテゴリの記事

津波避難施設について」カテゴリの記事

NPO高知減災ネットワーク会議」カテゴリの記事

防災啓発用」カテゴリの記事

太陽灯LED照明」カテゴリの記事

ユニバーサルな防災・減災対策」カテゴリの記事

市民目線での減災対策」カテゴリの記事

JICA研修生の皆さんとの意見交換会」カテゴリの記事

食事情報」カテゴリの記事

津波避難訓練」カテゴリの記事

震災語り部管野和夫さん」カテゴリの記事

学識者・大学関係者」カテゴリの記事

危機管理の意識」カテゴリの記事

ロープワーク」カテゴリの記事

海からの受援を」カテゴリの記事

スマホSOS通信」カテゴリの記事

防災紙芝居プロジェクト」カテゴリの記事

二葉町総合防災訓練2019年」カテゴリの記事

浸水時救命艇」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 政治の在り方を考えることも大事なことです | トップページ | 超高齢者の事前健康対策は大事です。 »