高知県知事選挙・高知市長選挙の投票日
2019年11月24日(日)高知県知事選挙・高知市長選挙の投票に、近くの下知コミュニュティ・センターへ行ってきました。
この数年ぐらい前から1番に投票に行き、投票箱の中身を確認する役目をしています。2つとも空(当然ですが)であることを確認しました。
いつも高知市は「投票率が1番低い」ことで話題になります。それは恥ずかしい。有権者の皆さんは投票に行ってください。
福谷さん、荒木さん立会人ご苦労様です。この投票所では公正に投票が行われていることを確認しました。
« 救命船は住民を救う | トップページ | 頼もしい高齢者社会の先駆者 »
「南海地震関係」カテゴリの記事
- 時間が後ろへ飛んでいきます。振り落とされないようにします。(2023.05.19)
- 低投票率の中の激戦・高知市議選2023(2023.04.25)
- 真摯な若者たちとの意見交換が楽しみ(2023.04.21)
- 大丈夫なのか大阪のIR(2023.04.17)
- 2023年高知県議会選挙(2023.04.13)
「ユニバーサルな防災・減災対策」カテゴリの記事
- 二葉町防災新聞・紙媒体(2023.05.26)
- あと最長30年の短い生涯を全力で生きる(2023.05.08)
- 混戦の高知市議選(2023.04.19)
- 高木妙さん後援会特集号(2023.04.15)
- 防災の先進地・今治市防災士会の行事案内です(2023.04.09)
「市民目線での減災対策」カテゴリの記事
- 低投票率の中の激戦・高知市議選2023(2023.04.25)
- 高知市議選最終日(2023.04.22)
- 真摯な若者たちとの意見交換が楽しみ(2023.04.21)
- 坂本茂雄さんマイク納(2023.04.08)
- 坂本茂雄さんの説明は的確です。(2023.04.05)
「危機管理の意識」カテゴリの記事
- 高知の平均寿命は80歳とか(2023.05.21)
- 温井恵美子さん防災講演会(2023.05.20)
- 徳川家康と習近平の共通点と相違点(2023.05.18)
- チャールズさんはタフですね(2023.05.13)
- あと最長30年の短い生涯を全力で生きる(2023.05.08)
「2019年高知県知事選挙」カテゴリの記事
- まずは健康でなければ始まらない 減災活動の基本です。(2021.02.21)
- 濵田高知県知事と防災(2020.12.03)
- 菅義偉総理と浜田省司高知県知事(2020.09.04)
- 日本経済新聞はクールな論評でした(2019.11.29)
- さあ公助の出番ですよ(2019.11.28)
「2019年高知市長選挙」カテゴリの記事
- まずは健康でなければ始まらない 減災活動の基本です。(2021.02.21)
- さあ公助の出番ですよ(2019.11.28)
- 高知県知事選挙・高知市長選挙の投票日(2019.11.24)
- 地震・津波対策のチェック(2019.11.11)
コメント