最近のトラックバック

カテゴリー

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

災害情報サイト・地震・台風など

行政の防災情報

無料ブログはココログ

市民サイドの防災情報

フォト

« 超高齢者の事前減災対策は、健康対策です。 | トップページ | 防災紙芝居ほぼ完成しました。 »

2019年10月14日 (月)

防災表示を設置しました。


DSCN3450
 2019年10月10日に下知コミュニュティ・センターへ行きました。
 非常階段部に、「避難ルート」を表示する標識を貼り付けました。

 非常階段部入口ドアに、「津波避難ビル・震度5で自動開錠」と表示を貼り付けました。

 1階部に「屋上に」と「避難ルート」の説明文を貼り付けました。表示板は氏原真澄さんが作成いただきました。下知コミュニュティ・センター運営委員会会長の坂本茂雄さんが1階・2階、3階、4階、屋上、へ貼り付けました。
DSCN3454
 10月27日の二葉町防災訓練の避難ルートは、非常階段入口から、2階、3階、4階、屋上へ。屋上を経由してドアを開け、4階へ下ります。4階飲料水タンク室に防災倉庫などのカギが置いてあります。そして全室を開錠し、廃難所を開設します。

 非常用トイレの備品や、炊き出しの備品の確認、衛星用品の確認をします。流れがよりわかりやすくなりました。氏原さん防災表示の作成ありがとうございました。
DSCN3453
 午後から防災倉庫の片づけをしていました。より利用しやすい防災倉庫を目指します。

« 超高齢者の事前減災対策は、健康対策です。 | トップページ | 防災紙芝居ほぼ完成しました。 »

南海地震情報」カテゴリの記事

下知コミュニティ・センター防災部会」カテゴリの記事

ユニバーサルな防災・減災対策」カテゴリの記事

危機管理の意識」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 超高齢者の事前減災対策は、健康対策です。 | トップページ | 防災紙芝居ほぼ完成しました。 »