最近のトラックバック

カテゴリー

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

災害情報サイト・地震・台風など

行政の防災情報

無料ブログはココログ

市民サイドの防災情報

フォト

« 地域防災活動もまずは健康でなければ・・・ | トップページ | インフラも日本は老朽化 »

2019年9月24日 (火)

防災紙芝居プロジェクトが稼働し始めました。

岸田康彦さんを交えた検討会
DSCN2501
 2019年9月18日(水曜日)に下知コミュニュティ・センターで、二葉町在住で下知地区で昭和南海地震を体験なさった岸田康彦さん(88歳)を交え、検討会を行いました。出席者は高橋昌美さん、澤本恵子さん、大﨑修二さんと西村健一でした。坂本茂雄さんと高木妙さんは、各議会開会日のために欠席されました。
DSCN2498
 岸田康彦さんは昭和南海地震(1946年12月21日)当時は14歳で中学2年生でした。その体験を語られてきました。

http://futaba-bousai.cocolog-nifty.com/blog/2016/12/post-4566.html

http://futaba-bousai.cocolog-nifty.com/blog/2016/12/post-d4f9.html

http://futaba-bousai.cocolog-nifty.com/blog/2016/01/post-7f1d.html

 早速高橋昌美さんの娘さんの尊(みこと)さんが構想案を描いてくれていました。
岸田康彦さんの実体験をもとに、お爺さんが孫に地震の文章も実体験を語る物語になっていました。
DSCN2503
 澤本恵子さんが朗読していただきました。情景が眼に浮かぶようです。岸田さんを交えた意見交換会で賛同を得ました。岸田さんからはたくさん資料をお借りしました。かつて城東中学で体験談をお話をされていました。生徒たちの感想文も借りました。

 言葉を土佐弁にしようとか、文章を訂正して、着色すると試作版は」出来上がります。10月27日に行われる二葉町総合防災訓練時にお披露目の予定です。
DSCN2504
 試作品が出来上がり2回目の検討会は、10月10日(木)の午後6時から下知消防分断会議室で開催されます。その日は下知コミュニュティ・センターが満杯で大﨑さんが段取りしてくれました。

« 地域防災活動もまずは健康でなければ・・・ | トップページ | インフラも日本は老朽化 »

文化・芸術」カテゴリの記事

南海地震関係」カテゴリの記事

下知コミュニティ・センター防災部会」カテゴリの記事

NPO高知減災ネットワーク会議」カテゴリの記事

ユニバーサルな防災・減災対策」カテゴリの記事

市民目線での減災対策」カテゴリの記事

防災紙芝居プロジェクト」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 地域防災活動もまずは健康でなければ・・・ | トップページ | インフラも日本は老朽化 »