浮かれる前に、災害対策を
政治家の最大の仕事は「国民の命と財産を守ること」です。
最近の政治家(国や知事などの地域のリーダー)の発言は、その基本から大きく外れているように思えます。
最近横浜市長は、山下公園付近にカジノを含む統合型リゾート施設(IR)の誘致をすると公表しました。日本国内の候補地は、大阪市が既に手を上げています。北海道や沖縄なども濃い候補だそうです。
地震と噴火が常態化しつつある最近の日本。「災害大国」です。まず横浜の山下公園は、1923年の関東大震災で倒壊した市街地の家屋の瓦礫で埋め立てられ作られました。海抜も低く、首都圏直下型地震の津波では甚大な被害が出ると思います。
また大阪の誘致候補地も埋め立て地で地盤が悪く低地。こちらも南海トラフ地震が起きれば、津波に襲われ甚大な被害が出ることでしょう。
横浜市と大阪市の市長及び市議会の政治家の皆様は、「経済効果の前に、市民の安心・安全」を最優先に考えていただきたい。カジノを含む統合型リゾート施設(IR)の誘致に浮かれて、事前の災害防止対策が疎かになっているように思われます。
数年前から「30年以内に70%の確立で大地震は起こります。」と言われています。「20年以内」と言い換えないといけないと思います。
« 母ははりまや橋商店街サロンへ行きました。 | トップページ | 緊急行動要支援者と向き合うマインドイトル »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 二葉町町内会不燃・資源ステーション(2023.12.09)
- 不当要求防止責任者講習会(2023.12.08)
- 目の手術と治療の説明を受けました。(2023.12.07)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 公文豪さん講演会・「明治の下知物語」(2023.11.21)
- 観光地の悩ましい問題(2023.11.01)
- 日本版「ダブルスタンダード」の見本の人物(2023.10.27)
- アメリカでは住民各位に20万円支給とか(2023.10.25)
- デジタル全体主義社会への恐怖(2023.08.20)
「南海地震情報」カテゴリの記事
- やえもん公園防災フェアに参加しました。(2023.11.25)
- 意味不明な「法定」ビラ(2023.11.23)
- 高知市長選挙公開討論会の感想(2023.11.12)
- 高知市長選挙公開討論会(2023.11.09)
- 2023年長者キャンドルナイト(2023.11.07)
「国政との関連」カテゴリの記事
- 阿部晃成(あべあきなり)さん講演会(2023.12.04)
- 映画・福田村事件を見ました。(2023.12.03)
- 最重要課題は県都の南海地震対策だ!(2023.11.24)
- 情けない日本経済の凋落(2023.10.29)
- 自民党演説会に行きました。(2023.10.16)
「耐震護岸工事」カテゴリの記事
- 坂本茂雄さん・県政かわら版72号(2023.08.31)
- 岡村眞先生・夜須での津波防災講演会(2022.04.05)
- 堤防では浸水は防げません。(2022.03.19)
- 水害対策に「水上都市」(2021.09.19)
- 坂本茂雄 県政かわら版 65号(2021.04.28)
「津波避難施設について」カテゴリの記事
- 見事な大銀杏(2023.11.30)
- 住民の救助具体策を(2023.11.26)
- 高知ホタルプロジェクト再開なるか?(2023.10.21)
- 紙媒体二葉町防災新聞9月第2号(2023.09.19)
- 桑名りゅうごさん意見交換会(2023.08.30)
「災害時国際貢献・支援」カテゴリの記事
- 防災3DAYが終わって・・・(2023.02.14)
- 激動日本左翼史を読んで(2022.02.28)
- 防災・減災に関心が薄い総選挙(2021.10.24)
- 感染症対策(公衆衛生)と集客装置・都市の形成(2021.06.21)
- コロナ禍対策と憲法改正は全く別問題(2021.06.04)
「ユニバーサルな防災・減災対策」カテゴリの記事
- 住民の救助具体策を(2023.11.26)
- 気の置けない仲間との懇親は最高(2023.11.27)
- やえもん公園防災フェアに参加しました。(2023.11.25)
- 岡﨑誠也さん出陣式(2023.11.20)
- 高知県高校生津波サミット2023(2023.11.16)
「超高齢者の事前減災対策」カテゴリの記事
- 紙媒体二葉町防災新聞9月第2号(2023.09.19)
- 紙媒体・二葉町防災新聞9月2号(2023.09.17)
- 避難所の食事の問題は大問題(2023.09.12)
- 細木病院副院長・広井三紀さん(2023.07.27)
- 「地域との関わりが世界を変える」にて講話をしました。(2023.07.26)
「危機管理の意識」カテゴリの記事
- 不当要求防止責任者講習会(2023.12.08)
- 目の手術と治療の説明を受けました。(2023.12.07)
- マンション防災会の防災訓練(2023.12.05)
- 阿部晃成(あべあきなり)さん講演会(2023.12.04)
コメント