最近のトラックバック

カテゴリー

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

災害情報サイト・地震・台風など

行政の防災情報

無料ブログはココログ

市民サイドの防災情報

フォト

« 母は横田胃腸科内科へ行きました。 | トップページ | 「災害からいのちをまもりつなぐ優しい生き方へ」 »

2019年7月14日 (日)

母ははりまや橋サロンへ行きました。

DSCN1247
 2019年7月12日(金)ですが、午後からはりまや橋商店街サロンへ母(93歳)と一緒に行きました。今日は梅雨の晴れ間。太陽がまぶしく暑いことです。湿度も高い。
DSCN1248
 コイン駐車場へ入れました。今日は晴れているので歩行補助車を持参しました。いつものようにコロッケ屋さんで、夕飯用のコロッケを買いました。

 今日は谷ひろ子んのお店はお休みでした。母の好きなチョコケーキや焼き菓子は買えませんでした。
DSCN1249
 活き活き100歳体操は9人の参加でした。やや少なめでした。元気に体操をしました。母もやや夏バテ気味でした。
DSCN1252
 体操終了後に、近くのコンビニでプリンを買ってきていましたので母と一緒に食べました。体操がすんだらおやつを食べて休養して帰るようにしています。
DSCN1255

« 母は横田胃腸科内科へ行きました。 | トップページ | 「災害からいのちをまもりつなぐ優しい生き方へ」 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

ユニバーサルな防災・減災対策」カテゴリの記事

超高齢者の事前減災対策」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 母は横田胃腸科内科へ行きました。 | トップページ | 「災害からいのちをまもりつなぐ優しい生き方へ」 »