ビーチクリーンを夜須でしました。
2019年6月1日(土曜)です。母(93歳)の体調もいいので、家内の許可を得て、夜須へ行きました。早めに夜須へ到着。夜須駅前にある訪でおむすびと卵焼き(550円)を昼食用に購入し、保冷箱に入れました。
午前9時からハーバー隣のビーチクリーン(ごみ拾い)なので、その前の時間で自分のヨット(シーホッパー)をぎ装(ヨットの組み立て)しました。海上での津波避難訓練もやるとのことです。ぎ装も無事に終わりました。
今日のビーチクリーン活動は、セントラル・グループのボランティア活動の皆さんが20数名加わっていただきました。高知大学ヨット部、ジュニア・ヨットクラブ、B&G海洋クラブなどの関係者、YASU海の駅会員など80数名が参集しました。
ハーバー東隣の砂浜のごみを皆で拾いました。1時間作業をしました。結構あるものです。日差しの下での作業でした。エネルギーを使いましたね。
« 社会的弱者は、災害時の弱者でもあります | トップページ | 最高のお天気。海に癒されました。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ふざけるな自民党!!(2024.09.16)
- 臨時情報・注意の新聞記事(2024.09.15)
- 海の散帆と脳幹トレーニング(2024.09.12)
- 女性リーダーキックオフ講演会(2024.09.11)
- 紙媒体・二葉町防災新聞9月号(2024.09.10)
「情報伝達訓練」カテゴリの記事
- スマホ活用防災講座(その2)(2024.08.23)
- 相手の心をがっちり掴む堂々とした話し方講座(2024.04.27)
- 10月29日は二葉町総合防災訓練です(2023.10.28)
- 国際信号旗を掲揚する意義目的(2023.10.15)
- 紙媒体二葉町防災新聞9月第2号(2023.09.19)
「ユニバーサルな防災・減災対策」カテゴリの記事
- 防災省構想には賛成(2024.09.06)
- 下知交番・8月号(2024.08.09)
- 猛暑が「災害級」であれば「避難所」をつくるべきではないのか。(2024.08.02)
- 橋本笙子さんの講演を聴講しました。(2024.07.22)
- 下知地区・弥右衛門部会での岡村眞先生防災講演会(2024.07.19)
「危機管理の意識」カテゴリの記事
- ふざけるな自民党!!(2024.09.16)
- 紙媒体・二葉町防災新聞9月号(2024.09.10)
- 防災省構想には賛成(2024.09.06)
- 広報下知減災33号(2024.09.04)
- 高齢者等避難は出ました。(2024.08.29)
コメント