最近のトラックバック

カテゴリー

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

災害情報サイト・地震・台風など

行政の防災情報

無料ブログはココログ

市民サイドの防災情報

フォト

« 母ははりまや橋サロンへ行きました。 | トップページ | 防災デジタル防災無線が配備されます »

2019年5月12日 (日)

高知市津波SOSアプリの本格稼働について


スマホDEリレー関連資料_NEW
5月8日の下知地区減災連絡会の役員会でも、本年度の活動ほうしんおなかに「スマホDEリレーを取り入れた訓練を行うこと」が決議されました。

昨年は1月と11月に2回下知地域で実証実験をしました。12月に防災政策課と開発会社と、体験した住民とで意見交換会をしました。少しは改良されたのでしょうか?(その後役所のほうからは何も報告がありません。)

 「使えるものは何でも使う」のが下知地区減災連絡会のスタンスです。

「事前学習会を行い、それを受けて、ブロックごとの予備講習会、津波避難ビルを活用した訓練を行う」ということになりました。

 総じてスマホを活用している「現役世代」や「子育て世代」、学生各位は従来防災訓練には参加してきませんでした。地域の中での「交流の場」が子のスマホDEリレーを通じてできれば、地域防災力の向上に繋がります。

« 母ははりまや橋サロンへ行きました。 | トップページ | 防災デジタル防災無線が配備されます »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

ユニバーサルな防災・減災対策」カテゴリの記事

危機管理の意識」カテゴリの記事

スマホDEリレー」カテゴリの記事

スマホSOS通信」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 母ははりまや橋サロンへ行きました。 | トップページ | 防災デジタル防災無線が配備されます »