母と散歩しました。
2019年4月7日(日)ですが、昼食後母(93歳)の歩行練習の意味もあるので、歩行補助車を出してきて近所を散歩しました。
まずは下知コミュニティ・センター1階ホールで一休み。今日は4階多目的室が高知県議会議員選挙の投票所になっています。五月雨式に投票者が訪れていました。私らは期日前投票をすでに済ましています。
それからカフェ・レストすみれさんへ母と一緒に行き、お茶しました。トーストセットとコーヒーを頼みました。ご近所のFさんも来られ、「親の介護問題」で盛り上がりました。「当事者」の母はあっからかんとしていました。
« 投票率が最低の中、組織政党でも明暗が | トップページ | 母(93歳)は美容室へ行きました »
「認知症症候群関連」カテゴリの記事
- 母と散歩しました。高齢者の身体機能維持は大事です (2021.01.18)
- 超高齢者の介護認定は大事なことです(2021.01.13)
- 2020年の重大なニュース(2020.12.31)
- 介護認定調査と母の診察で日が暮れました。(2020.12.19)
- 超高齢者の健康維持は減災です(2020.12.12)
「超高齢者の事前減災対策」カテゴリの記事
- 母と散歩しました。高齢者の身体機能維持は大事です (2021.01.18)
- 超高齢者の介護認定は大事なことです(2021.01.13)
- 2020年の重大なニュース(2020.12.31)
- 2021年おめでとうございます!!(2021.01.01)
コメント