坂本茂雄さん当選おめでとうございます。
2019年4月7日(日)は、高知県県議会議員選挙の投開票日でした。地域代表の坂本茂雄さんも5選を目指しています。午後22時過ぎに事務所へ行きました。支援者や関係者は狭い事務所の中で、ひたすらNHKの統一地方選挙開票速報を視聴していますが、高知市選挙区の票がなかなか公表されません。
県民体育館に開票の立ち合いに行っておられる人から連絡がありますが、なかなか当確ラインまでの開票が発表されません。24時近くなって6000票を超えたとの連絡があり、皆で当選を分かち合いました。
次々と当選祝いの人達が駆け付けていました。以前下知地域にお住まいになっていたTさんから当選祝いの立派な胡蝶蘭が届けられました。
花束贈呈もありました。岡林後援会長と坂本茂雄さんからスピーチがありました。関係者同士ねぎらいあっていました。
坂本茂雄さんは6510票(前回6929票・3位)で6位での当選でした。
https://www.nhk.or.jp/senkyo/database/touitsu/2019/39/14012/skh44578.html
大石宗さんが、1万4千票を超える票を獲得した反面、現職の前田強さんが落選し国民民主党の議席を失いました。厳しい選挙戦でした。
« 大都市のイベントの危機管理は? | トップページ | 投票率が最低の中、組織政党でも明暗が »
「南海地震関係」カテゴリの記事
- 阿部晃成(あべあきなり)さん講演会(2023.12.04)
- 映画・福田村事件を見ました。(2023.12.03)
- やえもん公園防災フェアに参加しました。(2023.11.25)
- 自民党演説会に行きました。(2023.10.16)
- 国際信号旗を掲揚する意義目的(2023.10.15)
「ユニバーサルな防災・減災対策」カテゴリの記事
- 住民の救助具体策を(2023.11.26)
- 気の置けない仲間との懇親は最高(2023.11.27)
- やえもん公園防災フェアに参加しました。(2023.11.25)
- 岡﨑誠也さん出陣式(2023.11.20)
- 高知県高校生津波サミット2023(2023.11.16)
「危機管理の意識」カテゴリの記事
- 不当要求防止責任者講習会(2023.12.08)
- 目の手術と治療の説明を受けました。(2023.12.07)
- マンション防災会の防災訓練(2023.12.05)
- 阿部晃成(あべあきなり)さん講演会(2023.12.04)
- 目の調子が悪いと集中力も欠けますね(2023.12.02)
「2019年高知県議会議員選挙」カテゴリの記事
- 坂本茂雄さん後援会ニュース(2023.03.15)
- 坂本茂雄県政かわら版67号(2022.02.21)
- 坂本茂雄・県政かわら版66号(2021.08.12)
- まずは健康でなければ始まらない 減災活動の基本です。(2021.02.21)
- 県政かわら版60号(2019.09.12)
コメント