国会審議で地区防錆計画が取り上げられました
ラジオで参議院予算委員会の審議をしています。その中で「地区防災計画」についての質疑がありました。
誰が質問して、だれが回答したのか聞き漏らしました。一応国策の1つになっているだけは理解できました。
« 講演「南海トラフ巨大地震から下知地区で生きのびるために」 | トップページ | おかしな高知県・納税者の不満 »
「国政との関連」カテゴリの記事
- 二階自民党幹事長の五輪中止発言を評価します(2021.04.19)
- 音楽や演劇などの芸術は生活の必需品(2021.04.12)
- 二葉町総合防災実施日と解散総選挙日(2021.04.11)
- 市民の自助努力は「明日への希望」があればこそ(2021.03.30)
「危機管理の意識」カテゴリの記事
- 二階自民党幹事長の五輪中止発言を評価します(2021.04.19)
「下知地区防災計画」カテゴリの記事
- 下知地区減災連絡会への提案(私案)(2021.04.17)
- 受援力と地域間連携を強め災害に備えましょう。(2021.04.13)
- 二葉町総合防災実施日と解散総選挙日(2021.04.11)
- 岩手日報・震災特集号を精読しました。(その2)(2021.04.08)
コメント