最近のトラックバック

カテゴリー

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

災害情報サイト・地震・台風など

行政の防災情報

無料ブログはココログ

市民サイドの防災情報

フォト

« マツモト・キヨシが高知進出 | トップページ | 黒い津波の恐怖 »

2019年3月 3日 (日)

話題の蔦屋書店とやらを訪問・避難が難しい場所です

DSCN0441
 2019年3月2日ですが、自宅からウォーキングにて、なにかと「話題」の高知市御座地区に昨年末にできたという蔦屋書店に行きました。私の場合は、オープンしてすぐに駆け付けるタイプではなく、「ひだけた」ころに見学に行く「ひねくれもの」ですね。

 蔦屋書店は鉄骨2階建ての建物。感想は「なんら感動しない」
「本屋は売れ筋の本があるだけ。紀伊国屋書店や丸善に行ったような本好きがわくわくする感動はまるでない。」でした。

 1階のフードコートも高知にすれば「こじゃれた」感じではありますが、31年30年前に訪問した米国NYのピア17やセントルイスのユニオンステーションのような「サムシング」がまるでない。商業デザインは似てますが、施設から「わくわく感」が感じません。
pier17ny1988srus1088
 それは商業施設としてのコンセプトがあいまいで、歴史を感じるものがなにもないからでしょう。NYは港町を意識した装飾があり、セントルイスは大陸横断鉄道の駅舎がショッピングモールになってました。高知の場合は「倉庫」が商業施設になっていただけでしたね。

 家内と一緒にウォーキングしていくつもりでしたが、花粉症がひどくてパスしました。それで正解。行くほどのものではなかったです。
DSCN0442
 それよりもこの商業施設あたりも地盤が低く。、この場所で南海トラフ地震に襲われたらどこへ逃げたらいいのかなにも表示がありません。
DSCN0444

« マツモト・キヨシが高知進出 | トップページ | 黒い津波の恐怖 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

南海地震情報」カテゴリの記事

津波避難ビル」カテゴリの記事

津波避難施設について」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 話題の蔦屋書店とやらを訪問・避難が難しい場所です:

« マツモト・キヨシが高知進出 | トップページ | 黒い津波の恐怖 »